印刷する
埋め込む
メールで送る
本来は数年熟成させて作るタバスコですが、自宅でも簡単に作れる作り方で楽しみました♪必ずビニール手袋をつけて、窓を開けるなど、換気をよくして作業して下さい。
唐辛子のヘタをとり、縦半分に切って種を除き、重量をはかる。 ※種とりの作業は少し面倒ですが、仕上がりが真っ赤になってキレイになり、辛味がマイルドになります。お好みで種をとる、とらないを選択してください。
フードプロセッサーに唐辛子を入れてよく撹拌し、塩と酢を加えてさらに撹拌する。
煮沸消毒をした保存用の瓶などに入れて冷蔵庫で保存する。2週間ほど冷蔵庫で
フードプロセッサーがない場合は、すり鉢でよくすっても○。よりなめらかな状態に仕上げたい場合は、酢を加える前に裏ごしをするとよいです。
レシピID:105788
更新日:2013/09/03
投稿日:2013/09/03
広告
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!