レシピサイトNadia
主食

【カニピラフ】クリスマスや年末年始のごちそうにもぴったり!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15炊き時間を除く

炊飯器で簡単!ごちそうカニピラフ♡ たっぷりの蟹の旨みとバターのコクが効いたピラフ。食卓が一気に豪華になります♪ クリスマスや年末年始、おもてなしにも!盛り上がること間違いなしの逸品です。

材料4人分

  • 2合
  • カニのむき身
    200g
  • 人参
    1/4本
  • ピーマン
    1個
  • 有塩バター
    15g
  • 刻みパセリ
    適量
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ2
  • A
    小さじ1/3

作り方

  • 下準備
    ・人参とピーマンをみじん切りにする。 ・米を研いでザルにあげる。

  • 1

    炊飯器内釜に米を入れ、2合の目盛りまで水を入れる。A 顆粒コンソメ小さじ2、塩小さじ1/3と人参を入れて軽く混ぜ、上にカニのむき身を乗せる。蓋をして普通炊きする。

    【カニピラフ】クリスマスや年末年始のごちそうにもぴったり!の工程1
  • 2

    炊き上がったら蓋を開け、有塩バターとピーマンを入れて混ぜ合わせる。

    【カニピラフ】クリスマスや年末年始のごちそうにもぴったり!の工程2
  • 3

    塩胡椒で味を整えて蓋をして5分置く。器に盛り、お好みで刻みパセリをふる。

    【カニピラフ】クリスマスや年末年始のごちそうにもぴったり!の工程3

ポイント

・炊く時の水の量は、お好みで少なめにしてください。ぱらっと炊き上がり、食感良く仕上がります。 ・お好みで、ピーマンの一部を薄く輪切りにして飾ってください。 ・今回のレシピでは5.5合炊きの炊飯器を使用しています。お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書をご確認のうえ、調理をお願いします。

広告

広告

作ってみた!

質問