お気に入り
(65)
東京に上京してきて、東京の母とも言える料理上手な方にいろいろ。教わりました。あの頃は料理もまだまだ初めたばかり。この田楽みそは何にでも応用可能。当時の私にはとっても助かった思い出レシピです。
大根はなるべく、面取りをしてください。見栄えも違ってきますよ☆
大根は皮をむき、厚めに切り、味が染みやすいように十字に隠し包丁を入れます。
ひとつまみのお米、または米のとぎ汁で大根を柔らかく煮込みます。
大根を煮込んでいる間に田楽みその材料を揃え、鍋に入れます。弱火でゆっくりと粘りとつやがでるまでかき混ぜながら煮込みます。 つやつやに仕上がったら完成です。
田楽みそは保存瓶にいれたら冷蔵で2週間持ちます。キュウリなどにつけても美味しいですよ!今回は柔らかく煮込んだ大根にかけて、飾りでゆずをのせたら完成です。
109219