レシピサイトNadia

    牡蠣と水菜の白みそクリームパスタ 柚子風味

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    生クリームに白みそを加え濃厚でまったりとしたソースに味噌と相性の良い牡蠣を合わせました。パスタはリングィーネ。水菜は食感を残してしゃきしゃきに仕上げ みそに香り付けした柚子を仕上げにもすりおろしてふりさわやか感をアップ。病みつきになるおいしさです。

    材料(2人分)

    • 牡蠣
      12個
    • 水菜
      1袋
    • ニンニク
      1個
    • 白ワイン
      大さじ1
    • 生クリーム
      90㏄
    • 白みそ
      大さじ2
    • ピンクペッパー
      少々
    • 柚子の皮
      少々
    • バター
      10g
    • 白コショウ
      少々
    • リングィーネ
      160g

    作り方

    • 下準備
      牡蠣は水洗いして水気をよく切ってから白ワインをふりかけておき  水菜は4cm幅に切り にんにくはみじん切りにする

      牡蠣と水菜の白みそクリームパスタ 柚子風味の下準備
    • 1

      生クリームに味噌を入れレンジに1分かけ良くかき混ぜ 柚子の皮をいれて再び レンジに30秒かける

      牡蠣と水菜の白みそクリームパスタ 柚子風味の工程1
    • 2

      フライパンにバターを溶かしにんにくと牡蠣をいれソテーする

      牡蠣と水菜の白みそクリームパスタ 柚子風味の工程2
    • 3

      1のクリームを入れ 牡蠣に絡ませ 茹でたパスタ 最後に水菜 白胡椒をふり 手早く和える

      牡蠣と水菜の白みそクリームパスタ 柚子風味の工程3
    • 4

      器に盛り付け ピンクペッパー すりおろした柚子の皮をふる

      牡蠣と水菜の白みそクリームパスタ 柚子風味の工程4

    ポイント

    白みそクリームにほんわかとゆずの香りをつけます。 牡蠣は火を通しすぎないように ぷっくりしてきたら 後は手早く作業します。 水菜はしゃきしゃき感を残すため最後に加え葉の部分を少し残しパスタの上にのせます。

    作ってみた!

    質問