レシピサイトNadia
主食

ロマネスコとヴォンゴレのパッケリ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

最近スーパーでよく見かけるロマネスコを使ってアサリのうまみをくわえたパスタです。パスタは大きくてもちっとした歯ごたえが楽しいパッケリを。うちの定番パスタです。

材料2人分

  • パッケリ
    180g
  • ロマネスコ
    1株(360g)
  • アサリ
    400g
  • ニンニク
    1個
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 塩・コショウ
    少々

作り方

  • 1

    ロマネスコは小房に分け 軸の部分とともに さっと茹でてから軸の部分はみじん切りにする

    ロマネスコとヴォンゴレのパッケリの工程1
  • 2

    アサリはフライパンに入れ蓋をして開かせ飾り用に4~6個に残し後は殻を外し汁は漉しておく

    ロマネスコとヴォンゴレのパッケリの工程2
  • 3

    フライパンにオイルを入れみじん切りのニンニクとロマネスコの軸 パスタの茹で汁少々を入れ炒め煮してからピュレ状にする

    ロマネスコとヴォンゴレのパッケリの工程3
  • 4

    アサリの汁を加えのばし 茹でたロマネスコを入れ塩・コショウして あさりとパスタを加えよく絡ませる

    ロマネスコとヴォンゴレのパッケリの工程4

ポイント

ロマネスコはさっと茹で食感を残しますがロマネスコの軸はピュレ状にしてヴォンゴレの旨みを絡ませるのがポイントです。

広告

広告

作ってみた!

質問