バルサミコは、何日も煮込んだような深みをだし、スペアリブをほろほろにしてくれます。お肉とバルサミコとの相性がいい、チョコッと隠し味で更にコクを!トマトを崩して食べることで、味の変化も楽しんで!ココットに溢れる想いを詰めてバレンタインにも(^_-)-☆
スペアリブと塩・胡椒を、保存袋に入れてよくもみこみ、空気を抜いて30分~(できれば一晩)おく。表面に薄力粉をつけ、油を適宜ひいたフライパンで肉の表面に焼き色をつける。じゃがいもは皮つきにまま1cm厚に切り、ラップをしてレンジで加熱。(500w3分程)
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出たら中火で玉ねぎをしんなりするまでじっくり炒める。1のスペアリブを加えて、バルサミコと白ワインを入れ、3~4分程熱して酸味とアルコールを飛ばす。
Aを加えて沸騰させ、アクをとり、蓋をして弱火で1時間程煮る。 仕上げにビターチョコを加え混ぜる。(チョコは、お好みでどうぞ)
耐熱容器に3を入れ、じゃがいもとミディトマトを入れ、モッツアレラチーズをのせて、オーブントースターで7~8分焼く。(できればオーブン210℃で余熱を入れて、10分程焼くのが、おススメです。) あれば、仕上げにパプリカ粉末をかける。
お肉は袋に入れ空気を抜いて、短時間で下味をつけるようにします。小麦粉をつけて焼くことで、旨みを閉じ込め、シチューのとろみになります。 2で、酸味とアルコールをしっかり飛ばすことで、味に深みがでます。 豚バラ肉でも出来ます。 焼かずに、そのままシチューでも美味しいいです(^^)/
レシピID:113132
更新日:2014/01/30
投稿日:2014/01/30
広告
広告