印刷する
埋め込む
メールで送る
牡蠣に香草を入れたパン粉をつけて揚げ焼きにすると牡蠣から水分がでてなかなか上手くカリッと揚げ焼きにならないことがあります。 今日のはパン粉と牡蠣を別々に焼いて最後に合わせて仕上げています 作りたてはパン粉の香りもしっかりして美味しいですよ~
下準備牡蠣は水洗いして汚れを落としキッチンペーパーで しっかと水分を拭き取っておきます
熱したフライパンにオリーブオイルとみじんに切った ニンニク、鷹の爪の輪切りを入れて弱火にかけます
ニンニクの香りが十分にしてきたらパン粉と パセリのみじん切りを加えて中火で炒めパン粉が パラパラにになって少しきつね色になったら別皿に取ります
蠣に塩、胡椒をし薄く小麦粉をつけてフライパンで炒めます
牡蠣に火が通れば(3)のパン粉を戻しいれて牡蠣に まぶすように弱火で炒めたら出来上がりです
鍋を振る感じでパン粉を炒めてくださいね
レシピID:146261
更新日:2017/02/06
投稿日:2017/02/06
広告
かめきちパパ
料理家
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
2020/01/14