レシピサイトNadia
副菜

つい箸がのびる「竹輪の磯辺焼き」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

今回は少しだけ良い竹輪を買って作ったので 噛んでる甘みが出てくる感じでございます 青のりの風味と少しの塩で作る簡単な磯辺焼きでございます もう一品ていう時にいいですよ

材料2人分

  • 竹輪
    3本(少し短めです)
  • A
    小麦粉
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1/2
  • A
    大さじ1.5
  • A
    青のり
    小さじ2
  • A
    少々

作り方

  • 下準備
    竹輪は斜めに1㎝幅に切ります

    つい箸がのびる「竹輪の磯辺焼き」の下準備
  • 1

    ボウルにA 小麦粉大さじ1、片栗粉大さじ1/2、水大さじ1.5、青のり小さじ2、塩少々を入れてよく混ぜ合わせます

    つい箸がのびる「竹輪の磯辺焼き」の工程1
  • 2

    竹輪を入れてよく混ぜ合わせます

    つい箸がのびる「竹輪の磯辺焼き」の工程2
  • 3

    熱したフライパンにサラダ油を薄く塗って弱火で竹輪を 焼いていきます

    つい箸がのびる「竹輪の磯辺焼き」の工程3
  • 4

    全体に焼き色が付いたら出来上がりです

    つい箸がのびる「竹輪の磯辺焼き」の工程4
  • 5

    網などに乗せて少し油分を切ってから食べてくださいね

    つい箸がのびる「竹輪の磯辺焼き」の工程5

ポイント

竹輪には焼き色がすぐにつくので注意しながら焼いてくださいね

広告

広告

作ってみた!

  • 362503
    362503

    2024/03/29 08:20

    簡単だし凄く美味しくてリピートしています。お弁当にも詰めて持って行ってます!

質問