レシピサイトNadia

揚げないレシピも!風味豊かな磯辺揚げまとめ

揚げないレシピも!風味豊かな磯辺揚げまとめ
  • 投稿日2020/06/25

  • 更新日2020/06/25

青のりの風味が定番のちくわや魚介類との相性抜群の磯辺揚げ。鶏肉や野菜でも美味しいですよ。パパッと作れる揚げないレシピもあるので、お弁当やおつまみにもおすすめです!

お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!

1.お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンで簡単、磯辺揚げ・・・いや、揚げません! 手間もカロリーもぜ~んぶカット。 衣もジャストで無駄無く気持ちいい♪ あと一品・おつまみ・お弁当に便利です(^^)

材料

竹輪、薄力粉、片栗粉、水、青海苔、塩

作ってみた!

レビュー(37件)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/10/14 05:58

    油で揚げないで焼くだけで作れるし美味しい😋🍴💕何度が作ってます。今日は、お弁当に作りました🍱
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/11/13 07:03

    お弁当🍱にもう1品欲しいよ☺️竹輪いつもあるしでまたまた作りました💓😍💓揚げないから簡単だし難しいのは、切る( -_・)?っ焼きが足りなそうに見えて焼けました😁作って即保存容器にの状態👀📷️✨です( *´艸`)🤭今日も無事にお弁当🍱の1足に役立ちました(ノ・ω・)ノ🙌
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!)
  • 冷麺
    冷麺

    2025/03/15 15:59

    極力洗い物を減らしたくて材料全部ポリ袋に入れてシャカシャカしましたが、上手くできました! 子供用にと思って作りましたが、とても美味しくて大人もつい食べ過ぎてしまいそうです(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)
    冷麺の作ってみた!投稿(お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!)
チーズ風味でおつまみに♪山芋の磯辺揚げ【油少な目・お弁当】

2.チーズ風味でおつまみに♪山芋の磯辺揚げ【油少な目・お弁当】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お弁当やおつまみにぴったりの長芋の磯辺揚げです。 衣に粉チーズを入れるとコクがプラスされ、衣の色づきもよくなるのでお試しください。あおさ粉の香りが食欲をそそる、簡単レシピです。 長芋は転がしながら揚げられるので、油はごくごく少な目でOKですよ。

材料

長芋、小麦粉、水、あおさ粉(青のり)、粉チーズ、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/02/05 08:52

    日持ちはどのくらいですか?冷凍できますか?
オクラ入りちくわ磯辺揚げ

3.オクラ入りちくわ磯辺揚げ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ちくわにオクラをさしこむと、カットした時に彩りが綺麗でおすすめです。天つゆでも、塩でも、甘辛いタレにもあいますよ。

材料

オクラ、焼き竹輪、天ぷら粉、水、青のり、揚げ油
衣が秘密!鶏ささみの揚げない磯辺揚げ【お弁当・作り置き】

4.衣が秘密!鶏ささみの揚げない磯辺揚げ【お弁当・作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★【定番の磯辺揚げ】 鶏ささみを下味をつけて柔らかくしてから磯辺揚げにしました。 お砂糖をまずまぶしてから塩をすりこむと、お砂糖の保水性でしっとり仕上がります。 ★【衣が秘密】 マヨネーズでサクッと、昆布茶で旨味を増しました。 ★【ちくわとごぼうの揚げない磯辺揚げ】🆔400536 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/400536

材料

鶏ささみ、砂糖、塩、天ぷら粉、水、マヨネーズ、昆布茶、青海苔、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ハニー
    ハニー

    2024/04/23 20:57

    昆布茶がなかったので、顆粒の昆布だしプラス塩少々で作りました。食べた瞬間、磯の香りがふわっとして、ササミもふわふわでとっても美味しかったです。また作ります♪
    ハニーの作ってみた!投稿(衣が秘密!鶏ささみの揚げない磯辺揚げ【お弁当・作り置き】)
  • やっち
    やっち

    2021/04/10 13:38

    鶏胸肉で簡単に作れました! 美味しかったです。
  • メイプル
    メイプル

    2020/07/26 13:40

    おいしい! フワフワに柔らかく、旨み味の衣がお気に入りです!😋 ごちそうさま😊
    メイプルの作ってみた!投稿(衣が秘密!鶏ささみの揚げない磯辺揚げ【お弁当・作り置き】)
簡単☆お弁当やおつまみに◎鮭の磯辺揚げ

5.簡単☆お弁当やおつまみに◎鮭の磯辺揚げ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

塩味付きの衣で、冷めても美味しい磯辺揚げ♪ お弁当やおつまみにも大人気です☆ 鮭にはビタミンD、DHA、EPA、ビタミンBが多く含まれ、骨粗しょう症予防、生活習慣病予防、肌荒れや疲労回復に効果的です◎

材料

鮭、天ぷら粉、水、青のり、塩、揚げ油
鶏むね肉のやわらか磯辺揚げ。

6.鶏むね肉のやわらか磯辺揚げ。

調理時間5(鶏肉の下味を付ける時間は省く。)

このレシピを書いたArtist

お買い得な鶏むね肉を磯辺揚げにしました。 とても柔らかく仕上がっています。 おつまみにもピッタリです。

材料

鶏むね肉、塩、醤油、みりん、小麦粉、青海苔、水、サラダ油
ポリ袋で簡単時短!ギョニソ磯辺揚げ*

7.ポリ袋で簡単時短!ギョニソ磯辺揚げ*

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ポリ袋で時短、すぐできて便利なギョニソの磯辺揚げ♪ お弁当のおかずやおつまみにサッとできて嬉しい! 冷たい素麺や蕎麦のあと一品にも◎ 子どもから大人までみんな大好きです^^

材料

魚肉ソーセージ、片栗粉、オリーブ油、青のり、サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • M*P
    M*P

    2025/03/17 18:47

    ランチに♪こちらも作りました🙂 簡単で魚肉ソーセージの美味しさを味わえる大満足レシピです😋👌これは美味しくてリピートですね🌟娘からもパクっと食べ易いと好評でした😌カレー味も試したいです😊💫ふじたかなさん🎀いつも美味しいレシピありがとうございます✨ ギョニソ同盟のユーザー友さんも作られてました〜😆さすがです🤗🫶美味しい投稿ありがとうございます😽🎀✨
    M*Pの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単時短!ギョニソ磯辺揚げ*)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/04/11 20:47

    後もう1品、もう1品ᕷ*.°に最強な 魚肉ソーセージレシピ❢❢ 🐟だけにちょいとカスタマイズ して、ウスターと紅しょうがで ・・・おーーーん ユーザー友さんの とまっちょ嫁さん。 ナムディさん。 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単時短!ギョニソ磯辺揚げ*)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/04/05 09:39

    魚肉ソーセージが1本しかなかったので調味料調整して作りました😄 ビニール袋で材料を混ぜてからフライパンで焼くのでとても簡単に綺麗に焼けて美味しかったです😋 また作りたいと思います✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単時短!ギョニソ磯辺揚げ*)
激うま♡柔らかジューシー♡鶏のささ身de磯辺揚げ♡

8.激うま♡柔らかジューシー♡鶏のささ身de磯辺揚げ♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

竹輪の磯辺揚げを作っている時にふと思い付いて出来たレシピです♡ 今回鶏ささ身で作りましたが胸肉でも同じ方法で柔らかジューシーに作れます♡ 隠し味に昆布茶を入れるのがポイント♡ 磯の香りが食欲をそそる1品です♡

材料

鶏ささ身、砂糖、薄力粉、水、マヨネーズ、昆布茶、青のり
筍の磯辺揚げ。

9.筍の磯辺揚げ。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬の筍を磯辺揚げにしました。 始めに下味を付けて煮てますので、そのままでも美味しく頂けます。

材料

筍の水煮、出し汁、薄口醤油、酒、みりん、砂糖、市販の天ぷら粉、水、青海苔、揚げ油
旨味たっぷり◎ほたての磯辺揚げ☆お弁当やおつまみに♪

10.旨味たっぷり◎ほたての磯辺揚げ☆お弁当やおつまみに♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

青のり風味豊かな、ほたて貝の磯辺揚げ♪ 衣に塩味がついているので冷めてもおいしく、お弁当やおつまみに好評です◎ ほたて貝には、コレステロールdown効果や高血圧予防のタウリン、細胞の生成や成長を促進する亜鉛が多く含まれます。

材料

ほたて貝、天ぷら粉、青のり、水、塩、揚げ油
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告