レシピサイトNadia
副菜

お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

フライパンで簡単、磯辺揚げ・・・いや、揚げません! 手間もカロリーもぜ~んぶカット。 衣もジャストで無駄無く気持ちいい♪ あと一品・おつまみ・お弁当に便利です(^^)

材料(作りやすい量)

  • 竹輪
    2本
  • A
    薄力粉
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1/2
  • A
    大さじ1と1/2
  • A
    青海苔
    大さじ1/2
  • A
    ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    ボウルにA 薄力粉大さじ1、片栗粉大さじ1/2、水大さじ1と1/2、青海苔大さじ1/2、塩ひとつまみをサックリと合わせておく。

  • 1

    竹輪は7㎜幅で斜め切りにし、衣を和える

    お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油(大さじ1と1/2)を熱したら弱火にし、両面こんがり焼いて出来上がり♪

    お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!の工程2
  • 3

    【おまけ】 5本入りの細い竹輪にて輪切り・縦割りカット・斜め切り。 ※くぼみに火が通りにくい為、太竹輪は縦割りには不向き。

    お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!の工程3

ポイント

◆本レシピは2本入りの太い竹輪を使用しました。 ◆一般的な5本入りの、小さ目?平均的な?竹輪でももちろんOK! ◆竹輪の大きさや量によって、衣を調節してください。 ◆焼いた後キッチンペーパーで余分な油をオフすると◎

広告

広告

作ってみた!

  • YURI♡
    YURI♡

    2025/03/24 19:12

    ずっと作りたくて4本入りの物を2つ、合計8本使って、レシピの4倍目安で作りました。 美味しいです。他の方のやり方参考に私も袋に一気に入れて混ぜて洗い物無くしました!笑
    YURI♡の作ってみた!投稿(お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!)
  • 冷麺
    冷麺

    2025/03/15 15:59

    極力洗い物を減らしたくて材料全部ポリ袋に入れてシャカシャカしましたが、上手くできました! 子供用にと思って作りましたが、とても美味しくて大人もつい食べ過ぎてしまいそうです(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)
    冷麺の作ってみた!投稿(お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!)
  • イトマル
    イトマル

    2025/02/24 19:03

    2回目です♪ 前の時は写真撮る前に消えました笑😆 簡単で美味しくて箸が止まらなくなります✨ 美味しいレシピありがとうございました♪
    イトマルの作ってみた!投稿(お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/02/13 14:00

    簡単に手軽に出来上がり味も美味しく最高です❣️
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!)
  • みょんとも
    みょんとも

    2024/12/28 12:25

    ご馳走様です❤ 美味しかったですー/•᷅‎‎•᷄\୭ 油を網で切らなかったので下の方がオイリーでした₍ᐢ. ̯.ᐢ₎ また作りたいです️🩷️🩷️🩷️
    みょんともの作ってみた!投稿(お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!)

質問

  • 612630
    612630

    2023/11/24

    Aの材料を全て合わせたら、粘土のような塊ができました。料理経験無さすぎて何が原因か分からなかったのですが、入れる順番とかあるのでしょうか。 どうしていいか分からず竹輪を包んで真ん丸竹輪ボールになってしまったのですが、味は美味しかったです。
    • 1078589
      1078589

      2024/10/16

      箸で切るように混ぜるといいかもです!私も作ったときにこれ以上混ぜると塊になるなというところまでいきました😂 美味しく作れますように…✨
  • 750188
    750188

    2023/10/11

    普通のサイズの5本入りのちくわでしたら材料2倍で作ったほうがいいですか?
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/09/14

    冷蔵での日持ちはどのくらいですか?