レシピサイトNadia
主菜

オクラ入りちくわ磯辺揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ちくわにオクラをさしこむと、カットした時に彩りが綺麗でおすすめです。天つゆでも、塩でも、甘辛いタレにもあいますよ。

材料4人分

  • オクラ
    10本
  • 焼き竹輪
    10本
  • A
    天ぷら粉
    120g
  • A
    200ml
  • A
    青のり
    大さじ1.5
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    オクラはヘタとガクの部分を切り落として、塩(レシピ分量外)を加えた熱湯で、茹でます。 A 天ぷら粉120g、水200ml、青のり大さじ1.5を混ぜて衣を作っておきます。

    オクラ入りちくわ磯辺揚げの下準備
  • 1

    ちくわがやぶれないようにオクラをさします。

    オクラ入りちくわ磯辺揚げの工程1
  • 2

    衣をつけて、180度の油でカリっと揚げます。

    オクラ入りちくわ磯辺揚げの工程2

ポイント

オクラが新鮮で、表面のうぶ毛が気になる場合は、塩をふって、また板の上で数本ずつ板ずりすると綺麗にとれます。 オクラが太い場合、オクラを縦にカットしても構いません。 ちくわがやぶれないように、様子をみながら 作ってくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問