レシピサイトNadia
副菜

自家製カキのオイル漬けでおしゃれカナッペ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

自家製のカキのオイル漬けで簡単カナッペ 簡単なのに豪華に見えるので、 おもてなしにもオススメです。 夫がおかわり連続で~(笑) わんこカナッペになりました(^o^)

材料(4人分)

  • ◆牡蠣
    12個
  • ◆オイスターソース
    大さじ3
  • ◆エキストラバージンオリーブオイル
    300cc
  • ◆にんにく(みじん切り)
    小さじ1
  • ◆鷹のつめ
    1本
  • ◆ローリエの葉
    1枚
  • ブラックオリーブ(スライス)
    25g
  • ピンクペッパー
    12粒
  • かいわれ大根
    1/2パック
  • クラッカー
    12枚
  • クリームチーズ
    適量

作り方

  • 1

    ◆「花瑠オイル&花星オイスター風、かきのオイル漬」を作ります カキを流水で貝柱のとこに殻が残っていないか指でさわりながらぬめりを洗う (大根おろしの汁があればそれに入れて洗う)

    自家製カキのオイル漬けでおしゃれカナッペの工程1
  • 2

    キッチンペーパーの上にカキを乗せ 上からも優しくキッチンペーパーで押さえて水気を取る フライパンで乾煎りする

    自家製カキのオイル漬けでおしゃれカナッペの工程2
  • 3

    裏返し両面焼く 水分がなくなったら弱火にして、 オイスターソースと鷹の爪を入れふたをして2分間、弱火で蒸す

    自家製カキのオイル漬けでおしゃれカナッペの工程3
  • 4

    煮沸消毒した瓶に、にんにく、冷めたカキ、鷹の爪、ローリを入れ、 EXVオリーブオイルをカキが充分漬かるまで入れ完成 一日漬けたら食べられます

    自家製カキのオイル漬けでおしゃれカナッペの工程4
  • 5

    クラッカーにクリームチーズを塗りカキのオイル漬けを乗せ ピンクペッパーとブラックオリーブ、かいわれを乗せて完成

    自家製カキのオイル漬けでおしゃれカナッペの工程5

ポイント

◆前日に4までの工程、カキのオイル漬けを作っていると簡単です

広告

広告

作ってみた!

質問