柚子などの柑橘類のしぼり汁の入った調味料で漬けて焼く「柚庵焼き」幽庵とも書きます。 今回は春のお魚をすだちでGO。 意外と簡単です。
すだちは4個のうち2個は薄切り、もう2個は絞り汁を取る。残った皮も一緒にAとバットに合わせる。
さわらを時々ひっくり返して30分ほど漬ける。
水気を切り、魚焼きグリルで焼く。 (両面焼き6~7分、片面焼き片面3分ずつくらい) 焦がさないように気を付けて。
※すだちがオススメですが、かぼすや柚子、レモンでも。 他のおつまみレシピは「おつまみレシピ.jp」・・・http://www.otsumami-recipe.jp/
レシピID:124046
更新日:2015/01/26
投稿日:2015/01/26
広告
広告