レシピサイトNadia
    主菜

    鰆の幽庵焼き

    • 投稿日2021/10/01

    • 更新日2021/10/01

    • 調理時間15(漬け込む時間は除く)

    お気に入り

    216

    あっさりとした鰆を柑橘の香りが爽やかな幽庵焼きにしました。柚子に限らずかぼすやすだち、レモンでもおいしく作れます。

    材料2人分

    • 鰆切り身
      2切れ
    • ひとつまみ
    • A
      柚子
      1/2個
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1
    • 大根おろし
      適量

    作り方

    ポイント

    塩を振って出てきた水に臭みがあるのでしっかり拭き取ってください。 漬けていた合わせ調味料は捨てずに、焼いている途中で鰆に塗るとさらに美味しく、綺麗に照りが出ます。 魚焼きグリルの他に、200度に予熱したオーブンでも焼けます。

    • 1

      鰆切り身に塩を振り10分ほど置き、出てきた水気を拭き取る。

    • 2

      柚の果汁を搾りA 柚子1/2個、醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1を合わせる。搾った後の皮も一緒に漬ける。 1の鰆をA 柚子1/2個、醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1に漬け、途中で裏表を返し1時間ほど置く。

    • 3

      汁気を切った鰆を魚焼きグリルに並べ、裏表に焼き色が付くまで焼く。 器に盛り付け大根おろしを添える。

    レシピID

    422670

    「オーブン」の基礎

    質問

    関連キーワード

    「さわら」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    両角舞
    Artist

    両角舞

    料理人として10年間修業を積んだ後、フードコーディネーターに転身。企業のレシピ開発や撮影スタイリングを多数手がける。 CX系めざましテレビのコーディネーターを5年間務めた他、タイ各地でのレストラン立ち上げに関わりメニュー考案、調理に携わる。現地での経験を活かし料理教室や料理イベントを主催。 2012年ELLE a tableフードバトルのグランドチャンピオン。漢方スタイリストの視点から作る薬膳も得意とする。

    「料理家」という働き方 Artist History