レシピサイトNadia
デザート

桜咲く!ブランマンジェ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷やし固める時間を除く

都内では今週末あたり桜が満開になりますね。 アーモンドミルクを使って簡単に作れるレシピを作りました。桜の花の塩漬けを乗せて季節を楽しみましょう!

材料(100mlが入るカップ2個分)

  • アーモンドミルク
    200ml(砂糖不使用タイプ)
  • グラニュー糖
    20g
  • 粉ゼラチン
    2g(ふやかし不要のタイプ)
  • A
    大さじ2
  • A
    グラニュー糖
    小さじ1
  • A
    桜の花の塩漬け
    容器の数
  • キルシュ
    小さじ1(お子様分は省いてください)

作り方

  • 下準備
    桜の花の塩漬けは水で塩分を軽く洗い流しておく。

  • 1

    アーモンドミルクの目分量で1/3とグラニュー糖を鍋に入れて沸騰させないように温める。温まったら粉ゼラチンを全量加えてよく溶かす

  • 2

    1をボールに移し替えて荒熱が取れたら残りのアーモンドミルクを全量加えて軽く混ぜたらカップに入れて冷蔵庫で冷やす

  • 3

    A 水大さじ2、グラニュー糖小さじ1、桜の花の塩漬け容器の数の材料をすべて鍋に入れて軽く沸騰させたらボールなどの容器に移して荒熱が取り、キルシュを加えてさらに冷やす。ブランマンジェが固まったらシロップを上にかけて完成

ポイント

少量のアーモンドミルクで砂糖とゼラチンを溶かし、残りのアーモンドミルクと混ぜると早く固まります。 加熱方法は電子レンジを使ってもOKです。 お子様が召し上がる場合はキルシュは省いてください。

広告

広告

作ってみた!

質問