セミフレッドとは、イタリアのアイスケーキという感じの冷たいスイーツです。洋酒の代わりにしょうゆを加えて香り良く仕上げました。(写真はイベントで小分けに作ったものです) フルーツのフレッシュさ、クリームチーズの濃厚さ、そこにチョコレートが入ったリッチなアイスに、隠し味のしょうゆを少々。 不思議な組み合わせかもしれませんが、しょうゆには洋酒やフルーツの香りも持ち合わせているので、それらの風味を引き立てて美味しくなりますし、塩味の相対効果で、素材の甘みもぐっと増します。 味に深みが出てとてもおいしいですよ。
洋なし(缶詰)は汁気をふき取り、1㎝角に切る。ブラックチョコレートはみじん切りにする。クリームチーズは室温で柔らかくするか電子レンジ(600w)で20秒ほど加熱して柔らかくしておく。
マシュマロと生クリームを耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(600w)で2分加熱し、泡立て器で混ぜ合わせて滑らかにする。
別のボウルにクリームチーズを入れて滑らかになるまでねり、しょうゆを加える。
2のマシュマロを加えてなめらかになるまで混ぜ、洋なし、チョコレート、凍ったままの冷凍ミックスベリーも加えて混ぜ合わせる。 容器に入れて冷凍庫で3時間冷やし固める。
・マシュマロは余熱で溶かします。粒が多少残っていても大丈夫です ・フルーツ缶はだいたいのものが合いますので、お好みで変えてOKです。ベリーだけでも美味しいですよ。 ・写真のイベントの時には、彩のために、グリーンピスタチオのみじん切りをトッピングしました。
レシピID:500680
更新日:2025/04/07
投稿日:2025/04/07
広告
広告