お気に入り
(96)
あのお店のナゲットもいいけれど、衣がかりっとなナゲットも魅力的! コーンフレークを使えば、成形も楽ちんでカリカリも叶います! 種に豆腐を入れて、外カリッ中ふわっな仕上がりです♪
コーンフレークは揚げる直前にまぶしてください。 冷凍や長期保存をすると、コーンフレークがしっとりとしてしまうので、トースターかオーブンで焦げないように軽く温めるとカリカリが復活します。
A 鶏ひき肉350g、豆腐70g、卵1個、片栗粉大さじ1、コンソメ小さじ1/2、塩こしょう少々、マヨネーズ大さじ1をボウルに入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせます。
バットにコーンフレークを敷き、2本のスプーンを使って種を落としていきます(形はいびつでもOK)
上からコーンフレークをかけ、手に取って軽く形を整えます。 160度の油で表面がこんがりとするまで5分ほど揚げます。油の温度が高すぎるとコーンフレークばかり焦げてしまいます。途中温度が上がったら一度火を消して温度を下げてください。
しっかりとした食感が好みの方は、豆腐を入れずに作ってください。 面倒でなければ鶏肉を包丁でたたいたりフードプロセッサーにかけると、より食感がよくなります。
ナゲットソースはこちらをどうぞ♪ https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/372178
372367
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。