レモンサワーは家で飲む時代! はちみつを使ったあらごし生レモンサワーのレシピです。 飲む前にアルコールを加えるスタイルなら ノンアルコールのはちみつレモンにも対応。 ヨーグルトやアイスクリームのトッピングにも使えますよ♪
▶レモンは皮ごと使うため、必ず防かび剤、農薬不使用のものを選んでください。塩だけで心配であれば、野菜、果物用の洗剤をご利用ください。 ▶白く分厚い皮の部分はお風呂に入れたり、水に浮かべてレモンウォーターとしてお楽しみいただけます。 #インターパイロンタイアップ
▶レモンは水で濡らして塩(分量外)をまぶして皮をこするようによく洗う。 ▶はちみつは「ジャラハニーTA35+」を使用しています。同シリーズの「レッドガムハニーTA30+」でも同様に作ることができます。
レモンは両端を落してピーラーで黄色い部分のみ皮をむく。
8等分のくし形に切り、果肉の部分と白い皮の部分に分ける。(写真上が皮の部分、下が果肉部分)
表面の黄色い部分と果肉部分のみ使用する。 果肉部分は半分に切って種を取り除く。
フードプロセッサーにレモン果皮、果肉を加えてペースト状にする。 多少皮の粒つぶが残っていた方がおいしいので、お好みでどうぞ。
ジャラハニーTA35+を加えて完成。 甘みはジャラハニーTA35+の量を加減してください。
グラスに⑤と氷、ジンまたはウォッカを入れ、炭酸を注ぐ。炭酸を注ぐ場合は炭酸が抜けないようグラスのフチから静かに注ぐ。 アルコールが苦手な方は、炭酸か水で割るだけでもOK!
【アレンジ】 ▶ジン、ウォッカを加えて「あらごしレモンサワー」 ▶ヨーグルトやアイスのソースとして ▶お湯で割ってホットはちみつレモンとして
(左/ジャラハニーTA35+)西オーストラリアのごく限られた地域で2年に1度開花する「ジャラ」と呼ばれるユーカリの花から摂れる安全無添加のナチュラルハニー。 (右/レッドガムハニーTA30+)西オーストラリア特有のユーカリの一種であるマリーの期から採取される完全無添加のナチュラルハニー。 いずれも非加熱なので高い抗菌力を持ち、そのまま摂取できるレモンサワーやはちみつレモンにぴったりです。
414724
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。