印刷する
埋め込む
メールで送る
旬のとうもろこしをココナッツミルクと合わせて。とうもろこしの甘い香りと南国のニュアンス。控えめな甘さがワインに合わせたくなります♡軽めの前菜にも。
板ゼラチンは水につけておく。 とうもろこしは包丁で粒をそいでおく。
小鍋にとうもろこしと水、塩ひとつまみを入れ蓋をして火にかける。 煮立ったら弱火にし、5分ほどとうもろこしを柔らかく茹でる。 飾り用に大さじ2、とうもろこしを取り出す。
②にココナッツミルクときび砂糖を入れ再度あたため、沸騰寸前に火を止め粗熱を取る。ミキサーにかけ、少し粒々が残る程度に撹拌する。
③にゼラチン・バニラエッセンスを入れ沸騰しない程度に温め、あら熱を取る。 グラスに入れて冷蔵庫で冷やし固める。
④に飾りのとうもろこしを乗せてできあがり。
③ミキサーで少し粒々が残る程度の方が食感があって好きです(お好みで) ココナッツミルクは沸騰させると油っぽくなるので、沸騰はさせないように。 甘さは控えめなので調整下さい。 ※前菜にする場合は、砂糖を大さじ1に・バニラエッセンスを無しで作成下さい。
レシピID:129207
更新日:2015/07/02
投稿日:2015/07/02
築山紀子
料理研究家