タネをくり抜いた、まるごとの桃をコンポートして中にアールグレイのマスカルポーネを詰めました。コンポート液で作ったゼリーを周りに飾り華やかに♪柔らかくジューシーなコンポートとアールグレイがよく合います。おもてなしにも◎冷えたシャンパンと最高に合いますよ♡
桃の皮の色が濃いほどコンポートの液は濃いピンクになります。 桃のヘタ側がまだ青白い場合は熟していないため種の周りが固く、タネを抜き取れない場合があります。ヘタ側が少しピンクっぽく色づいたら、種子を抜きやすい熟し加減です。 ヘタ側がまだ青白い場合は、1、2日日の当たらない涼しい場所に置いて熟してからお作り下さい。 種子を抜くコツは、種子を抜くコツは十字に切り込みを入れたら少しずつ実と種子の間を切り離すようにハサミを入れ、ハサミで種子を挟み、右回り、左回りと少しずつ数回ひねり、引き抜いて下さい。 工程7:絞りにつける口金は丸10~13mmがいいです。口金がない場合は絞り袋にクリームを入れて冷やし、工程9で絞り袋の先を切り絞って下さい。
・鍋にA グラニュー糖250g、水1L、白ワイン100mlを入れ沸し湧いてから1分加熱更に沸かし火を止める。かき混ぜる。 ・大きめのボウルに氷水を用意する。 ・桃を流水で洗い表面を傷めないように気をつけながら表面の産毛を手のひらでこすり取る。
桃のヘタ側(くぼんでいる側)にキッチンはさみで十字に切り込みを入れ、種の周りの実を切り、タネを刃ではさみ右回り、左回りとひねり、タネを引き抜く。タネの破片がの残っていないか確認し、あれば取り除いておく。
鍋を中火で加熱し湧いてきたら弱火にし、1をお玉を使ってそっと入れ、時折動かしながら1分弱火で加熱し氷水に取る。
穴の空いている方からそっと皮をめくる。レモン果汁(桃の変色防止用)を表面にかける。
3で取り除いた皮を1の鍋に入れ弱火で1分加熱する。火を止め皮を取り除き、レモン果汁(コンポート液用)を加える。 350mlは取っておく。
桃より少し大きな桃が浸かるお椀に3の桃を入れ、4のコンポート液を注ぐ。空気に触れないように、ラップを桃にぴったりとかぶせ粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。(2時間程度)
4で取っておいたコンポート液300mlを鍋に戻し80度まで温める。粉ゼラチン(ゼリー用)を加えよくかき混ぜる。 氷水にあて粗熱をとり、保存容器に入れラップをし、冷蔵庫で冷やし固める。
B マスカルポーネチーズ100g、粉砂糖大さじ1、アールグレイ茶葉(ティーパック)1/2パック(小さじ1)を混ぜ合わせ、絞り口金をつけた絞り袋に入れる。先にラップをし、冷蔵庫で冷やす。
【仕上げ】 4で取っておいた50mlのコンポート液を電子レンジ(500W)で1分加熱し、粉ゼラチン(ナパージュ用)を加えよく混ぜる。
桃のタネを取り出した穴に7のクリームを詰める。 編みを敷いたバットの上にのせ、8のナパージュを刷毛で桃の表面に塗る。冷蔵庫で20分冷やす。
6のゼリーをフォークでクラッシュする。 器に9をのせ、周りにゼリーを盛り付け、お好みでミントの葉を飾る。
486086
2024/07/21 17:14
2024/07/12 18:14
mayumillion
料理研究家
プロフィールご覧頂きありがとうございます 料理研究家/フードコーディネーター ✴︎✴︎旬を楽しむ おもてなし家庭料理✴︎✴︎ mayumillion (マユミリオン)と申します 作る方も食べる方も笑顔にするような “心豊かになる 幸せレシピ”をモットーに 身近な食材で美味しく健康的で華やかな 「旬を楽しむ おもてなし家庭料理」を発信 ✴︎野菜多めのデリ風お惣菜&マリネ ✴︎作りたくなる高見えメイン ✴︎至福のおつまみ ✴︎漬けて焼くだけオーブン料理 ✴︎旬の果実でヘルシースイーツ レシピ開発/写真提供/コラム執筆/スタイリング/雑誌掲載/商品PR動画出演など 食に関する仕事に幅広く従事しています 毎日の料理が楽しくなるよう 簡単に手に入る少ない材料や調味料でも 美味しく健康的な料理をご紹介しています 《料理は目で食べる》と言われるぐらい 見た目も大事! 元ネイリスト、アパレルデザイナーの センスを活かして 華やかにおしゃれに見えるよう 食材の配色や盛り付けを工夫 また、フランスに住んでいたことと 旅行が好きなので、 いろんな国の料理を作るのも好きです 日本人にも食べやすく、日本の材料でも 作れるようアレンジした海外の料理など いろんなお料理やスイーツのレシピを アップしていきたいと思います🎶 よろしくお願いします😊 Instagram→@mayumillion