レシピサイトNadia
主食

フライパンひとつで楽々♪レタスとツナのスープパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

別茹でなしで出来るスープパスタを作りました。 野菜は残っていたレタスといんげん、あとはツナ缶で和風に♪

材料2人分

  • パスタ
    200g
  • レタス
    適量
  • いんげんなど火が通りやすい野菜
    適量
  • ツナ缶
    1缶
  • 5カップ
  • 塩、こしょう
    各適量
  • A
    コンソメ
    1個
  • A
    醤油
    小さじ1

作り方

  • 1

    フライパンに水を入れて沸騰させる。塩(分量外)を入れて半分にバキっと折ったパスタを加えて混ぜながら茹でる。

  • 2

    表記の茹で時間の2分ほど前になったら、ちぎったレタスやいんげんなど火が通りやすい野菜とツナ缶を油ごと入れる。

  • 3

    強火にして再び沸騰したらA コンソメ1個、醤油小さじ1を加えてコンソメを溶かしながら混ぜる。表記の茹で時間になったら塩、こしょうをしっかりめに振る。

ポイント

入れる野菜は、生でも食べられるような物やすぐに火が通るような物がオススメ。 根菜を使うなら、あらかじめレンジで柔らかくしておくといいと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問