春の魚、鰆。 西京漬は料理屋でしか食べられない? いいえ、おうちでも簡単に焼けます。
西京味噌とみりんをよく混ぜ合わせる
鰆の切り身の両面に塗って、保存容器に入れて2〜3日漬けておく
焼く前に表面の味噌を拭き取り、魚焼きグリルで焦げすぎないように中火〜弱火で焼く
味噌漬けは1週間程日持ちがするので、まとめて漬けておけば手軽に焼けるのでお弁当にも便利です。 浸かり過ぎが気になる場合は、味噌を拭き取って1切れずつラップして冷凍保存を。
レシピID:114208
更新日:2014/03/16
投稿日:2014/03/16
広告
広告
広告
広告
広告