お気に入り
(98)
牡蠣のうまみをぐっと閉じ込めたオイル漬け。 ぷりぷりとした食感が楽しい一品です。 一度作ったら、家族がやみつきになりました。 以来、無くなる前に仕込んでいます。 しっかり汁を煮切って、オイル漬けにする事で日持ちもします。 多めに作るのがお勧めです。 そのまま食べるだけでなく、パスタや炊き込みごはんの素材にしてもGOOD!
〈牡蠣の選び方〉 生食用でなく、加熱用を選んでください。大粒の方が一層美味しいです。 〈オイルの選び方〉 飲んでおいしい圧搾製法のものをチョイスしてください。 菜種油・太白ごま油・exバージンオリーブオイル。ひまわり油なども合います。 (保存方法・期間) 必ず冷蔵庫に入れて、1週間をめどに食べきってください。
〈牡蠣の掃除〉 牡蠣に大根おろしを全体にまぶしてすすぐ。 ひだの間も綺麗に洗い、ザルにあげて水を切っておく。 〈唐辛子〉 半分に割り、種を取っておく。
熱したフライパンにオイルを引き、牡蠣を中火でじっくり炒める。 途中汁が出てきたら弱火にして炒め続ける。
汁がほとんど無くなったら、醤油をかけて混ぜ、火からおろす。
保存容器(耐熱)に牡蠣・ニンニクのスライス・唐辛子を入れて 漬込み用オイルを被るまで注ぐ。
すぐに食べても美味しいが 一晩置くとオイルがなじんで更に美味しさUP。
387246
かいえ
素材を大切に、滋味あるお料理にして 身体の隅々の細胞まで届きますよう。 時間を丁寧に使った料理をご紹介します。 省く手間は省き 美味しくなる手間は惜しまない。 美味しいはしあわせ と笑顔になるものをお伝えします。