レシピサイトNadia
    副菜

    簡単にもう1品☆具材を炒めて美味しさアップのパスタサラダ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5麺の茹で時間を除く

    パスタを茹でて炒めた具材と調味料と和えて簡単に1品出来上がります。炒めることでベーコンの旨み、玉ねぎの甘みがアップし美味しくなります。子供たちが大好きなパスタサラダです☆

    材料4人分

    • パスタ
      180g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • ベーコン
      1パック
    • ほうれん草
      100g
    • オリーブオイル
      こさじ2
    • A
      マヨネーズ
      大さじ5
    • A
      小さじ1/4
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • A
      チキンコンソメ
      小さじ1/2
    • コショウ
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      玉ねぎは薄くスライスする ベーコンは1㎝幅程度に切る ほうれん草は5㎝程度の長さに切る

    • 1

      フライパンもしくは鍋に湯を沸かし塩(分量外)を入れる(湯1ℓに対し塩10g目安)パスタを半分に折って湯に入れ、所定時間茹でる。茹で上がったらザルにあげてボウルに移し、オリーブオイルを加えて麺全体に絡むように混ぜておく

      簡単にもう1品☆具材を炒めて美味しさアップのパスタサラダの工程1
    • 2

      フライパンにサラダ油を小さじ2(分量外)を入れて熱し、ベーコン、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になってきたらほうれん草を加えて更に炒め、ほうれん草がしんなりしたら火を止め、【工程1】のボウルに移す。

      簡単にもう1品☆具材を炒めて美味しさアップのパスタサラダの工程2
    • 3

      【工程2】の粗熱が取れたらA マヨネーズ大さじ5、塩小さじ1/4、砂糖小さじ2、チキンコンソメ小さじ1/2とコショウを加えてよく和えたら出来上がりです♪

    ポイント

    パスタを半分に折れば、深めの小さいフライパンで茹でられるので時短になります。 具材はコーンを加えるのも更に甘さがアップしておススメです。

    作ってみた!

    質問