レシピサイトNadia

    白きくらげとりんごのシナモンコンポート

    デザート

    白きくらげとりんごのシナモンコンポート

    お気に入り

    24

    • 投稿日2021/11/26

    • 更新日2021/11/26

    • 調理時間80(白きくらげを戻す時間は除く)

    薬膳の定番食材である白きくらげを使った甘いデザートです。 この時期の喉やお肌の乾燥を和らげ、潤いとハリのあるお肌に。 しっかり煮込むことでコラーゲンたっぷりのとろりとした煮汁が出来上がります。 旬のりんごと甘い香りのシナモンを加えて、砂糖控えめでも満足感のある仕上がりに。

    材料3人分

    • 乾燥白きくらげ
      5g
    • 1リットル
    • シナモンスティック
      1本
    • りんご
      1/4個
    • 砂糖
      30g

    作り方

    ポイント

    きくらげの硬い部分があったら水で戻した後に取り除いてください。 冷蔵庫で3日から4日保存可能です。

    • 乾燥白きくらげは水(分量外)に浸けて戻す。

    • 1

      鍋に戻した白きくらげと水とシナモンスティックを入れ、中火にかける。 沸騰したら弱火にし、コトコトいうくらいの火加減で1時間煮る。

    • 2

      りんごは皮を剥き1センチ厚さに切る。 1の鍋にりんごと砂糖を加えさらに20分煮る。

    • 3

      粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やし、器に盛る。

    レシピID

    426641

    「りんご」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「コンポート」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    両角舞
    Artist

    両角舞

    料理人として10年間修業を積んだ後、フードコーディネーターに転身。企業のレシピ開発や撮影スタイリングを多数手がける。 CX系めざましテレビのコーディネーターを5年間務めた他、タイ各地でのレストラン立ち上げに関わりメニュー考案、調理に携わる。現地での経験を活かし料理教室や料理イベントを主催。 2012年ELLE a tableフードバトルのグランドチャンピオン。漢方スタイリストの視点から作る薬膳も得意とする。

    「料理家」という働き方 Artist History