レシピサイトNadia

冷んやり和スイーツ♪喉越しつるっな水まんじゅう♥︎

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30冷却時間を除く

地元岐阜の名産?水まんじゅうを作りました♪ 見た目も涼やか〜(。-_-。) 片栗粉だけでも出来ますが、冷えて時間がたつと白くなり硬くなるので、(ゼラチンと迷いましたがw)一応和菓子ということで、残ってた寒天を入れてみました( ̄▽ ̄) よーく冷やして食べるとつるっとした喉越しがたまりません♥︎

材料

  • 300ml
  • 寒天粉
    4g
  • 砂糖
    大さじ5
  • 片栗粉
    大さじ2
  • こしあんやフルーツなど
    作る個数分

作り方

  • 1

    フルーツやこしあんなど、中に入れるものを分けておく。

    冷んやり和スイーツ♪喉越しつるっな水まんじゅう♥︎の工程1
  • 2

    鍋に水と寒天粉を入れ中火にかけ、砂糖も入れて混ぜながら溶かす。

  • 3

    片栗粉に水(大さじ2←分量外)を入れて混ぜたら2の鍋に入れて1〜2分程、とろみがつくまで混ぜる。

    冷んやり和スイーツ♪喉越しつるっな水まんじゅう♥︎の工程3
  • 4

    カップに3の液を半分ずつ入れたら、餡子やフルーツを真ん中に入れてさらに上から3を流し入れる。

    冷んやり和スイーツ♪喉越しつるっな水まんじゅう♥︎の工程4
  • 5

    粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やして完成です♥︎

ポイント

広告

広告

作ってみた!

質問