レシピサイトNadia
デザート

PR:日本エー・アイ・シー株式会社

ついつい手が出る♪クロワッサン風ひとくちラスク

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

子どもたちのおやつにおすすめなクロワッサン風のラスク。 バターに練乳を加えることで優しい甘さのラスクになりました。 低温でじっくり焼くことにより、外はサクサク中はほんのりしっとりとした食感も楽しいラスクです。

材料4人分

  • 食パン
    8枚(8枚切りまたは10枚切り)
  • A
    バター
    20g(有塩、無塩どちらでも可)
  • A
    練乳
    大さじ1
  • A
    グラニュー糖
    10g
  • シナモンパウダー
    適宜

作り方

  • 1

    バターは、室温に戻しておく。 ボウルにA バター20g、練乳大さじ1、グラニュー糖10gを入れ、混ぜ合わせる。

    ついつい手が出る♪クロワッサン風ひとくちラスクの工程1
  • 2

    食パンは、耳を切り落とし、麺棒やコップで平らにする。

    ついつい手が出る♪クロワッサン風ひとくちラスクの工程2
  • 3

    三角になるように対角線状に2等分に切る。1を片面にまんべんなく塗る。

    ついつい手が出る♪クロワッサン風ひとくちラスクの工程3
  • 4

    幅の広い方から、1を塗った面を内側にして、くるくると巻く。

    ついつい手が出る♪クロワッサン風ひとくちラスクの工程4
  • 5

    ラップで1つずつ包み冷蔵庫で10分ほど冷やして形をつける。または細めのパスタを1cm長さに折り、巻き終わりに刺す。

    ついつい手が出る♪クロワッサン風ひとくちラスクの工程5
  • 6

    グリルパン(浅)にクッキングシートを敷き、5を並べ、残ったA バター20g、練乳大さじ1、グラニュー糖10gを表面に塗る。

    ついつい手が出る♪クロワッサン風ひとくちラスクの工程6
  • 7

    上段に入れて、「オーブン」150℃で、25分焼く。

    ついつい手が出る♪クロワッサン風ひとくちラスクの工程7
  • 8

    お好みでシナモンパウダーをかける。

    ついつい手が出る♪クロワッサン風ひとくちラスクの工程8

ポイント

バターは有塩でも無塩でもどちらでもOK。有塩を使うと甘さの中にしょっぱさも感じられておつまみにもなります。 バターは全体に満遍なく塗るとしっかりと味がつきます。 しっかりと巻いても開きがちになるものもあるので、パスタを先端に刺して焼くと焼き上がりも巻いたままなので心配な場合はパスタで留めることをおすすめします。※パスタを刺して焼いたものはそのままパスタも食べることができます。

作ってみた!

質問

ちゃんちー
  • Artist

ちゃんちー

スポーツフードマイスター・料理研究家

「ラスク」のレシピをまとめて見る