レシピサイトNadia

「ラスク」レシピ30選|サクサク止まらない!

「ラスク」レシピ30選|サクサク止まらない!
  • 投稿日2024/11/24

  • 更新日2024/11/24

「手作りお菓子」30選|プレゼントにも◎
こちらもおすすめ!

「手作りお菓子」30選|プレゼントにも◎

サクサク美味しい「ラスク」のレシピをご紹介! バゲットや食パンのほか、パンの耳や麩、高野豆腐で作るレシピも。ガーリックやチーズを使った、おつまみにぴったりなレシピもありますよ。

\パン耳で/禁断のバターラスク

1.\パン耳で/禁断のバターラスク

調理時間10

このレシピを書いたArtist

懐かしい家庭のおやつ「食パン耳ラスク」のバターバージョン。 (揚げて作るパン耳ラスクはID411403へ) 香ばしいバターの香りと風味が最高…! バター×パンなので合わないわけがない、禁断の罪深いおやつ。 背徳感と一緒にぜひ。

材料

食パンの耳、無塩バター、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(5件)
  • いすみ
    いすみ

    2024/09/21 16:17

    小さめに切って作ってみました。 揚げるより簡単で、サクサクっとして美味しかったです。
    いすみの作ってみた!投稿(\パン耳で/禁断のバターラスク)
  • かぼす
    かぼす

    2024/01/18 19:23

    早速リピしました♫ 今度は焦げずにw でもサクサク軽〜く美味しい!
    かぼすの作ってみた!投稿(\パン耳で/禁断のバターラスク)
  • かぼす
    かぼす

    2024/01/09 18:56

    揚げるよりサクサクと軽い食感で胃もたれしませんね〜 とても美味しかったです! 今度は焦がさずリピしますね♪
    かぼすの作ってみた!投稿(\パン耳で/禁断のバターラスク)
シナモンシュガー・ラスク♪

2.シナモンシュガー・ラスク♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

食パンの耳でシナモン香る~ラスクを作りました(^^♪砂糖をキャラメリーゼしてカリカリに仕上げています

材料

食パンの耳、バター(食塩不使用)、グラニュー糖、シナモン

作ってみた!

レビュー(4件)
  • EKAB
    EKAB

    2024/03/14 15:58

    とても上手く作れました! 家族からも高評価でした。少し焦げてしまったのでリトライしてみたいです。
    EKABの作ってみた!投稿(シナモンシュガー・ラスク♪)
  • 🦋‪
    🦋‪

    2023/09/17 12:16

    カンタンに作れるのに、めちゃくちゃ美味しい🥺🩷5枚分の耳がありましたが、あっという間に無くなっちゃいました👂🏻
    🦋‪の作ってみた!投稿(シナモンシュガー・ラスク♪)
  • かすが  きょうこArtist
    かすが きょうこ

    2021/06/18 21:28

    ホットサンドのミミも良いですね〜 有難うございます💕
しみチョコラスク

3.しみチョコラスク

調理時間45

このレシピを書いたArtist

食感カリっとふわっと。 ハードとソフトが合わさったラスクです。 ついつい手がのびる~。 残った食パンやフランスパンでお作りいただけます♪

材料

食パン(6枚切り)、牛乳、砂糖、ココア(無糖)、油、塩、卵(M)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 258022
    258022

    2021/02/19 11:40

    初めまして! ちょうど食パンが2枚余ってたのでおやつにと今焼いています!! たくさんつくって冷凍とかできますか?
  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/03/17 14:04

    きいちここさん ありがとうございます~!^^ 気に入っていただけて、またリピートの声もすっごく嬉しかったです。 このために食パン焼いたことを思い出しました。( *´艸`)
  • きいちここ
    きいちここ

    2014/03/17 00:18

    余った食パンがあったので、作ってみました! 手軽に食べられるので、とまらなくなっちゃいます(笑) 特別に材料を集めなくても出来るオヤツなので、また作ろうと思います(*^^*)
【材料4つ❤簡単キャラメルラスク】お麩で速攻おやつ!

4.【材料4つ❤簡単キャラメルラスク】お麩で速攻おやつ!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

\子どもが大好き♡簡単キャラメルラスク/ 【このレシピのポイント💡】 ✅お麩で簡単にサクサク、カリカリ食感! ✅材料4つ&フライパンで手軽に完成! ✅やみつきになるキャラメル味♡ パンで作るより簡単! 大人も子供もぱくぱく止まらない、 お麩で作るキャラメルラスクです。 オーブンを使わずにフライパンで 手軽に作れ、10分もあれば完成♪ キャラメルもとっても美味しいので、 よかったら是非お試しください🙋

材料

焼き麩、砂糖、バター、牛乳

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ゆき
    ゆき

    2024/03/04 14:35

    何度も作っていまーす^ - ^サクサク美味しいです!
    ゆきの作ってみた!投稿(【材料4つ❤簡単キャラメルラスク】お麩で速攻おやつ!)
  • ゆき
    ゆき

    2024/02/22 16:39

    タンパク質あまり食べない娘のおやつに良さそうです!カリカリで美味しい!簡単でした^ - ^
    ゆきの作ってみた!投稿(【材料4つ❤簡単キャラメルラスク】お麩で速攻おやつ!)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/03/29 12:37

    めちゃ簡単で美味しいです🎶 写真アップが遅くなったけど…甥っ子達のお気に入りになったみたいなので、彼らが帰省中にまた、作りました😄 マンガ読みながら、「ついつい手が伸びる〜」とあっという間に完食です💦
    ゆみの作ってみた!投稿(【材料4つ❤簡単キャラメルラスク】お麩で速攻おやつ!)
材料3種!パンの耳ラスク☆

5.材料3種!パンの耳ラスク☆

調理時間10

このレシピを書いたArtist

パンの耳+バター+砂糖の3種でフライパンでカリカリの懐かしいラスクを作りました。バターの量や砂糖の量を調整すればカロリーが気になる人も食べられるおやつになりますよ☆

材料

食パン、バター、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • てん
    てん

    2023/05/08 17:30

    このラスク 最高です! 子どもが市販の甘いお菓子よりこれが1番美味しい!と頻繁に催促してきます
  • 1055229
    1055229

    2024/02/06 18:48

    カリカリには上手くできなかったけど美味しくできました
子供のおやつに♪フライパンで作る☆きな粉風味のパン耳ラスク

6.子供のおやつに♪フライパンで作る☆きな粉風味のパン耳ラスク

調理時間10

このレシピを書いたArtist

サンドイッチなどを作ったときに残ったパンの耳で簡単に作れる子供たちのおやつ♪ きな粉を加えると、お砂糖の量を減らしても 美味しく感じますよ☆ フライパンで簡単にできるので 「おやつちょうだい」って言われたときに サッと作れます。 子供たちが大好きなので、 このためにパンの耳を残してます(笑)

材料

パンの耳、米油、きな粉、きび砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • もちもちもっち
    もちもちもっち

    2025/02/24 20:38

    完成品を撮るのを忘れてしまい、、😢 きなこをかける前の写真ですが おいしくできました♡ #私の推しレシピ
    もちもちもっちの作ってみた!投稿(子供のおやつに♪フライパンで作る☆きな粉風味のパン耳ラスク)
  • さゆりん
    さゆりん

    2023/01/03 10:06

    オイルが多かったのか お砂糖が多かったのか わかんないですけど コーティングされてすぐだと きな粉が溶けてドロドロになっちゃいます💦 なので、きな粉2度がけにしました✨✨
    さゆりんの作ってみた!投稿(子供のおやつに♪フライパンで作る☆きな粉風味のパン耳ラスク)
【パン耳で簡単♡濃厚キャラメルラスク】子どももよろこぶ♡

7.【パン耳で簡単♡濃厚キャラメルラスク】子どももよろこぶ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

あまったパンの耳でキャラメルラスクにアレンジ♡⁣ 子どももだいすき♡おやつにぜひ♡⁣ ⁣ かりっとじゅわっ…⁣ 味が最高!と我が家では人気なおやつです🤭⁣ ⁣

材料

パン耳、バター、砂糖、牛乳
材料3種!簡単しみチョコラスク♪

8.材料3種!簡単しみチョコラスク♪

調理時間0

このレシピを書いたArtist

余ったフランスパンを使ってチョコラスクを作りました。余り物がお洒落に大変身ですよ☆バレンタインにもgood!

材料

フランスパン、チョコ、牛乳
簡単トースト「ラスク♪」

9.簡単トースト「ラスク♪」

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ラスクはフランスパンだけでなく、クロワッサンやバターロールでも出来ます♪今回の工程はミニ食パンで作りました。お好みのパンや余ったパン。少しパサついてしまったパンをスライスすればそれぞれ食感や軽さの違ったラスクがトースト感覚で^^保存瓶に入れておけば日持ちもして便利です。シュガーバターが余ってしまう事も無く、ベトベトの容器を洗う手間も無くてお手軽簡単ラスクです!

材料

ミニ食パン(またはお好みのパン)、バター、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • かぼす
    かぼす

    2024/01/08 08:29

    普通のバケットで作りました サクサクカリカリの美味しいラスクが沢山出来ました♪
    かぼすの作ってみた!投稿(簡単トースト「ラスク♪」)
パリポリッ高野豆腐ラスク

10.パリポリッ高野豆腐ラスク

調理時間35

このレシピを書いたArtist

高野豆腐とは思えないパリポリッ食感のお菓子。

材料

高野豆腐、牛乳、砂糖、シナモンパウダー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • トイプ
    トイプ

    2020/04/29 09:40

    高野豆腐は一枚どれくらいの大きさですか?何gとかでも良いので教えてください!作ってみたいです。
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告