レシピサイトNadia
デザート

フレッシュ苺の赤ワインゼリー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷やし固める時間は含まれていません

ちょっと大人なゼリーですが、アルコールをきちんと飛ばせば、お子様でも美味しく食べれるゼリーです。もちろん、お酒好きの方は、アルコールをそのまま残してゼリーに♪ゼラチンで固めず、凍らせてしまえば、お口直しのグラニテにもなりますよ。

材料(5~6人分)

  • 赤ワイン
    300cc
  • 砂糖
    40~50g
  • 100g
  • レモン汁
    小さじ1/2
  • 粉ゼラチン
    4g

作り方

  • 下準備
    ・苺は、食べやすい大きさに切っておく(小粒のものは、そのままでも大丈夫)

  • 1

    鍋に、赤ワインと砂糖を入れて火にかける。

  • 2

    ☆アルコール入りのゼリーを作る場合 沸騰したら苺を入れて、30秒だけ煮て、すぐに火を消す。

  • 3

    ☆アルコールゼロのゼリーを作る場合 沸騰したら、3分程煮て、アルコールを飛ばす。 その後、苺を入れて、30秒だけ煮て、すぐに火を消す。

  • 4

    レモン汁と粉ゼラチンを加えてよく混ぜ、あら熱がとれるまで放置しておく。

  • 5

    あら熱がとれたら、タッパー等に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

  • 6

    ゼリーをフォークでクラッシュして、苺と一緒に器に盛り付けたら完成!!

ポイント

砂糖40gは、甘さ控えめな感じです。お好みによって甘さを調節して下さい。ワインは、安い物でも十分美味しくなります。また、残ってしまったワインのリメイクにもなります。

広告

広告

作ってみた!

質問