お気に入り
(22)
旬の穴子で作るフリットは炭酸でサクサクに軽く仕上がり、トマトぽん酢のたれでさっぱり食べられます。 オリーブオイルをたっぷり使って揚げるのは少々贅沢な使い方になるので、少ない油でフライパンで手軽に作れる揚げ焼きの方法にします。
*オイルの量ははフライパンの底から5ミリ~1センチ程入っていれば十分です。 *衣に炭酸が入ることでサクッとした軽い衣になり、冷めても食感がいいです。
穴子は食べやすい大きさに切って軽く塩を振り10分程度置いてキッチンペーパーで水気を除く。
ミニトマトを細かめに刻み、ポン酢しょうゆと合わせてたれを作る。
薄力粉とビール、塩ひとつまみを合わせてさっと混ぜ、穴子をくぐらせたら余分な衣は落とし、オリーブオイルを温めたフライパンに並べて両面こんがり揚げ焼きにする。
器にレタス、紫玉ねぎなどを盛り、穴子フリットをのせてたれをかける。
374588
小澤 朋子
食品会社でレシピ開発、調理を担当・管理栄養士・惣菜管理士・ごはんソムリエ・フードコーディネーター、フードアナリスト 料理大好き!食べるのはもっと好き!! 家族が楽しく美味しく、食べてるうちに健康になれちゃうものをといつも心がけてごはん作りをしています。 忙しくても作れる簡単時短レシピが多いですが、たまに『ともcafe』がOPENしておもてなし料理が登場したりもします。 少しでもごはん作りの参考になれば嬉しいです♪