スナップエンドウとゆで卵を使った、彩り豊かな簡単サラダ♪ 作り方は、とーっても簡単で、卵とスナップエンドウをお鍋で茹で、あとは、ごまマヨドレッシングをかけるだけ。 たったこれだけだけど、ドレッシングの酸味とコクが、スナップエンドウの甘みを引き立てます♡ ちなみに、いつものこのドレッシングは”酢”を入れるのですが、ちょっとデリ風にしたかったので酢を粒マスタードに変更しています♪ 時折見える粒粒が、とってもオシャレですよね^^♪ もちろん、粒マスタード持ってないって方は、酢でも代用できるんで、機会がありましたらぜひ〜♡
スナップエンドウは、筋を取る。
鍋にたっぷりのお湯を沸騰させて卵を入れ、8分ほど茹でる。(卵は、冷蔵庫から出したてのものを使用)
残り時間2分になったらスナップエンドウも加えて一緒に茹で、ザルにあげる。スナップエンドウは、冷水にとって冷ます。
ゆで卵とスナップエンドウを器に盛り、合わせたA マヨネーズ大さじ1、粒マスタード、砂糖、すり白ごま各小さじ1、しょうゆ小さじ1/2をかけてお召し上がりください♪
⚫︎スナップエンドウは、絹さややインゲン、キャベツでも♪ ⚫︎ゆで卵は、冷蔵庫から出したてのものを使用しました。室温に戻したものは、茹で時間7分ぐらいでOK! ⚫︎粒マスタードがなければ、酢でも代用可能です。
レシピID:373402
更新日:2019/03/12
投稿日:2019/03/12
広告
広告
2025/04/06 08:42