レシピサイトNadia
デザート

ココナッツミルクのアジア風フルーツ鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ベトナムの人気デザート「チェー」をイメージしたフルーツ鍋。ほっこり甘い具材に、リンゴの心地よい食感がポイントです。

材料2人分

  • A
    ココナッツミルク
    200ml
  • A
    牛乳
    100ml
  • A
    砂糖
    30~40g
  • りんご
    1/2個
  • カットマンゴー(缶詰)
    200g
  • サツマイモ
    150g
  • うぐいす豆
    60g
  • 黒タピオカ
    30g

作り方

  • 1

    A ココナッツミルク200ml、牛乳100ml、砂糖30~40gをよく混ぜ、スープを作ります。 鍋に具材を盛り付けてスープを注ぎ、沸騰しないように火を加減しながら温めます。

    ココナッツミルクのアジア風フルーツ鍋の工程1
  • 2

    カットマンゴー(缶詰)、うぐいす豆 りんごは皮付きのままひとくち大にカット。変色防止の為に1分ほど塩水にさらし、汁気をしっかりきります。 サツマイモは皮付きのままラップでふんわり包み、電子レンジ加熱(600wで2~3分)。皮つきのまま一口大にカットします。 黒タピオカは沸騰した湯に入れ、弱火にして茹でます。茹で時間大きさによって様々なので、表示を確認してください。今回使用した黒タピオカの茹で時間は1時間でした。

    ココナッツミルクのアジア風フルーツ鍋の工程2
  • 3

    鍋に具材を盛り付けてスープを注ぎ、沸騰しないように火を加減しながら温めます。

ポイント

加熱は沸騰しないように、火を加減しながら温めます。

広告

広告

作ってみた!

質問