レシピサイトNadia
主食

あさり缶のパスタ・パエリア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

パスタで炊くパエリアは、スペイン北西部カタルーニャ地方の郷土料理。 パスタは茹でずに「炒める」ちょっと変わった調理法がポイント。 お米で作るパエリア同様、茹でずに加えてスープをたっぷり吸わせます。 手軽で便利な秘密のお助けアイテム「あさり缶」を使って、美味しさをグッと格上げしちゃいます!

材料(2~3人分)

  • スパゲティー
    200g
  • あさり水煮
    1缶(130g)
  • A
    カットトマト
    150g
  • A
    300ml
  • A
    小さじ1/2
  • オリーブオイル
    大さじ3
  • お好みのトッピング(ミニトマト・パセリ)
    適宜

作り方

  • 下準備
    スパゲティーを2cm長さに、手でポキポキ折ります。 スペインのショートパスタ「フィデオス」の代用にします。

  • 1

    オリーブオイル・スパゲティーをフライパンに入れ、中火で炒めます。 全体的にこんがり色付くまで炒め、香ばしさをプラスします。

    あさり缶のパスタ・パエリアの工程1
  • 2

    A カットトマト150g、湯300ml、塩小さじ1/2・あさり水煮を汁ごと加え、強火で加熱。 沸騰したら中火にし、蓋はせずグツグツ煮ます。

    あさり缶のパスタ・パエリアの工程2
  • 3

    水分がほとんどなくなったら炊き上がり。 お好みのトッピング(ミニトマト・パセリ)をします。

    あさり缶のパスタ・パエリアの工程3

ポイント

スパゲティーは1.4mm以下の物を選んでください。写真ではカッペリーニを使用しています。 写真中央にトッピングしているのは、アリオリ(牛乳大匙2・おろしにんにく1片・塩小匙1/2を混ぜ、ホイッパーで攪拌しながらオリーブオイル150mlを少量ずつ加え乳化させます)です。

作ってみた!

質問