レシピサイトNadia
デザート

バスクチーズケーキ風トースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10下準備の時間は除く

スペインバスク地方の名物チーズケーキを、手軽なトーストにアレンジ。 ほのかな酸味と卵の風味が、香ばしいトーストによく合います。 焦げやすい材料が多く、均一に仕上げるのが難しいレシピですが、三菱ブレッドオーブンにお任せで美しい焼き色に。食パンを潰さず、ふんわり焼き上げられます。

材料1人分

  • 角食パン(6枚切り)
    1枚
  • A
    クリームチーズ
    30g
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    卵黄
    1/2個分
  • ホイップクリーム、アプリコットジャム
    お好みで

作り方

  • 下準備
    クリームチーズは常温に戻しておく。

  • 1

    A クリームチーズ30g、砂糖大さじ1、卵黄1/2個分を混ぜて角食パン(6枚切り)に均等に塗る。

  • 2

    ブレッドオーブンの加熱プレートの上にのせて焼く。<メニュー[トッピングトースト]・枚切[6枚切]・焼き色[濃いめ]>

    バスクチーズケーキ風トーストの工程2
  • 3

    お好みでホイップクリーム、アプリコットジャムを添える。

ポイント

高さ制限表示を超えないように具材を調整してください。(食材が庫内について焦げるのを防ぐため) クリームチーズは常温にしておきます。冷蔵庫から出してすぐは固いので、電子レンジに10~20秒かけると混ぜやすくなります。 高さが均一になるように塗り広げると、焼き色も均一に仕上がります。 #三菱電機タイアップ

作ってみた!

質問