レシピサイトNadia
    調味料

    レンジde<簡単>自家製ドライパセリ♡

    • 投稿日2019/12/20

    • 更新日2019/12/20

    • 調理時間10

    付け合わせに買っても余らせてしまいがちな"パセリ"を自家製ドライパセリに。色鮮やかな仕上がりで色々なお料理の盛り付けなどにも使えて便利!

    材料

    作り方

    ポイント

    *加熱ムラが出来ないようにレシピのようにお皿にのせ、一気に加熱せずペーパーを交換する事を忘れずに。 *細かく砕きすぎない方がパセリ感が残るのでオススメ!

    • 1

      パセリはよく洗って葉先を摘み取りキッチンペーパーに挟んで軽く水気を取ります。

      工程写真
    • 2

      耐熱皿にキッチンペーパーを3〜4枚敷き、パセリを広げます。(加熱ムラが出来るので真ん中を開けるか真ん中を薄めに)レンジ600wで3〜4分加熱する。

      工程写真
    • 3

      レンジの水滴を拭き取り、パセリの下のキッチンペーパーを交換したら更に3〜4分加熱する。

      工程写真
    • 4

      お皿から外して冷ます。

      工程写真
    • 5

      完成に冷めたらジッパーバックに入れて袋の上から揉み砕く。

      工程写真
    • 6

      そのまま保存しても保存瓶に移しても。(保存は冷蔵庫に入れてください)

      工程写真
    レシピID

    383921

    質問

    作ってみた!

    こんな「ドライパセリ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「パセリ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    のりP (noripetit)
    • Artist

    のりP (noripetit)

    料理家

    • 野菜ソムリエ
    • フードアナリスト
    • 冷凍生活アドバイザー

    【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 ⚫︎Ameba公式トップブロガー 【20分で出来る献立】を中心に【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。

    「料理家」という働き方 Artist History