レシピサイトNadia
    主菜

    旨辛回鍋肉

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    豚バラ薄切り肉で作る、かんたん回鍋肉です。 甘辛の回鍋肉はご飯、ビールが進むおかずですよね。 本当は豚ばらブロックを茹でてから作りますが、 この動画では豚バラ薄切り肉に片栗粉をまぶしてから炒め、 野菜を加えて甜麺醤、豆板醤の合わせタレで味付けしました。 http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-2340.html

    材料(2人分)

    • 豚ばら薄切り肉 
      120g
    • キャベツ 
      1/6個(200g)
    • ピーマン 
      2個
    • 長ねぎ  
      1/4本
    • にんにく
      1/2かけ
    • ごま油
      大さじ1
    • 片栗粉
      小さじ2
    • A
      甜麺醤 
      大さじ2
    • A
      豆板醤(トウバンジャン)
      小さじ1/2
    • A
      しょうゆ 
      大さじ1
    • A
      砂糖 
      大さじ1/2
    • A
      日本酒 
      大さじ1

    作り方

    • 1

      調味料Aを混ぜあわせておきます。 本当は豆板醤だけ先に炒めたほうがいいんですが、ここは簡単に調味料に混ぜ込みます。

    • 2

      キャベツは5cm角位にザクザクと切りましょう。葉脈の太い部分があれば縦に半分に切っておきます。 ピーマンは半分に切り、種を取り出して小さめの乱切りにします。 長ねぎは斜めに5mm幅に切りましょう。 にんにくはみじん切りです。皮をむいて包丁の腹などでおさえてつぶし、それをみじん切りするといいです。

    • 3

      豚ばら薄切りは食べやすく、3等分くらいに切り、片栗粉を裏表両方にまぶします。 塩コショウの下味はしません。薄切り肉だから下味しなくても十分、味が乗りますからね。

    • 4

      フライパンにごま油とにんにくを入れ中火にかけます。 にんにくに色がついてきたら豚ばら肉を入れて焼きます。色が変わってきたら返してください。 ここに、長ねぎ、ピーマン、キャベツの淳に入れて炒めましょう。全部入れたら強火にあげます。 混ぜながら炒め、野菜の表面に透明感が出てきたら、①の調味料を回しかけます。 混ぜながら水分を飛ばすように炒めます。 水分が飛んだら出来上がりです。

    ポイント

    甜麺醤って言う調味料は炒め物にとてもよく合います。小瓶をひとつ買っておけば、色々使えて便利なので、買っておいて問題ない調味料だと思います

    作ってみた!

    • みぃ
      みぃ

      2018/12/25 07:41

      香ばしさとガッツリな味付けを好む男性には喜ばれるレシピですね。ありがとうございます
      みぃの作ってみた!投稿(旨辛回鍋肉)

    質問