レシピサイトNadia
デザート

【手作りグミ】カルピスオレンジ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷やし時間を除く

子どもが大好きなグミをジュースとゼラチンで作りました。20分足らずですぐに固まるのも嬉しい!

材料(作りやすい分量 シリコン型1台分)

  • オレンジジュース
    大さじ2
  • カルピス
    大さじ1
  • 粉ゼラチン
    5g

作り方

  • 下準備
    シリコン型にペーパーで薄く油(分量外)を塗る。 グミが外しやすくなります。 100均のチョコ型(シリコン)を使用しています。ない方は製氷皿や離乳食用のフリージングトレーなどでも。

    【手作りグミ】カルピスオレンジの下準備
  • 1

    耐熱容器にオレンジジュースととカルピスを入れて、粉ゼラチンを3〜4回に分けながら少しずつ振り入れる。その都度ダマにならないようよく混ぜる。

  • 2

    600Wの電子レンジで約20秒加熱し、取り出してさらによく混ぜる。

  • 3

    2を型に流し入れ、冷蔵庫で20分以上冷やし固める。

ポイント

ゼラチンは粉ゼラチンを使用しています。液体に振り入れながら加えてよくかき混ぜながらふやかしてください。 ジュースはお好みで。果汁100%の濃厚なものがおすすめです。カルピスがなく、ジュースだけで作る場合は甘みが足りないので砂糖(大さじ1程度が目安です)を加えてください。 型には油を塗らなくてもできますが、剥がす際にちぎれる可能性があります。油はサラダ油や米油など香りのないものがおすすめです。

作ってみた!

質問