レシピサイトNadia
    主食

    大粒雑穀(大麦、はと麦、高きび、そばの実)の調理法

    • 投稿日2014/01/12

    • 更新日2014/01/12

    • 調理時間60

    わたしがオススメする雑穀を「ごはんに炊く」だけでない「おかず」としてつかう雑穀料理。 事前に炊いた(ゆでた)ものを使うことが多いのですが、その調理法をご説明します!

    材料作りやすい分量

    • 雑穀(大麦、はと麦、高きび、そばの実)
      1合
    • 200ml~250ml

    作り方

    ポイント

    ※写真の画像は土鍋は高きび、炊飯器はきび使用しています。 調理する際の参考にしてください。 ※鍋は土鍋を使用していますが、普通の鍋でもできます。 ※メイン画像は「高きび」を炊いたものです。

    • 1

      雑穀(大麦、はと麦、高きび、そばの実)をボウルに入れて、1~2回さっと洗う。 (網目の細かいざるや、茶こしなどを利用して流れないように注意する。)

      大粒雑穀(大麦、はと麦、高きび、そばの実)の調理法の工程1
    • 2

      30分以上浸水させる。

      大粒雑穀(大麦、はと麦、高きび、そばの実)の調理法の工程2
    • 3

      鍋に2の雑穀と水を入れて強火にかける。 沸騰したら弱火にし、火をかけてから合計15~20分程度加熱したら火を止める。

      大粒雑穀(大麦、はと麦、高きび、そばの実)の調理法の工程3
    • 4

      ※水加減に幅をもたせてありますが、少なめだとぱらっと、多めだととろっとした食感になります。 ※炊き上がりは2~2.5倍くらいに増えます。 ※ぱらっとした食感で仕上げ、再度料理する際に水を加えてとろっとさせることも可能です。

      大粒雑穀(大麦、はと麦、高きび、そばの実)の調理法の工程4
    • 5

      ※雑穀の種類や季節、鍋の性質、火加減によっても食感が異なります。 ご自身のお好きな状態に調整してください。 ※途中で焦げた匂いがしたら火を止めてください。(火が強すぎるか、水加減が少ないため次は加減して炊きましょう。)

    • 6

      ※うまく炊けない方は2で浸水した後、炊飯器で通常炊きにして炊くこともできます。

      大粒雑穀(大麦、はと麦、高きび、そばの実)の調理法の工程6
    • 7

      ★1合分ではちょっと多い・・・ 初心者さんでもカンタンに始められるゆで方★ 【材料】 雑穀・・・好きな分量 水

    • 8

      【炊き方】 (1)雑穀をボウルに入れて、1~2回さっと洗う。 (網目の細かいざるや、茶こしなどを利用して流れないように注意する。) (2)30分以上浸水させる。

    • 9

      (3))鍋に湯をわかし、雑穀を入れて15~20分程度ゆでる。 (4)網目の細かいざるや、茶こしなどを使って水気を切る。

    • 10

      ▼小粒雑穀(あわ、ひえ、きび、アマランサス)の調理法 https://www.oceans-nadia.com/products/detail.php?product_id=112840

      大粒雑穀(大麦、はと麦、高きび、そばの実)の調理法の工程10
    レシピID

    112841

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    柴田真希
    • Artist

    柴田真希

    • 管理栄養士

    \今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■第1・3金曜日に平日5日間の献立公開 (Instagramは買い物リスト付き) https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■4歳・2歳 Boy ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」「ココナッツオイル使いこなし事典」(ともに世界文化社)など著書10冊超え ■管理栄養士、(株)エミッシュ・Love Table Labo.代表 ■女子栄養大学短期大学部卒業後、給食管理、栄養カウンセリング、食品の企画・開発・営業などの業務に携わり、独立。 現在はお料理コーナーの番組出演をはじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーや飲食店のメニュー開発・プロデュースなどを行っている。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History