レシピサイトNadia
デザート

桜のダッチベイビー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

桜満開♡ 春のダッチベイビー♪♪ 桜のアイスをのせて、ピンクの春色ダッチベイビーです。

材料1人分

  • A
    薄力粉
    80g
  • A
    牛乳
    120g
  • A
    2個
  • A
    バター
    20g
  • B
    生クリーム
    150g
  • B
    ヨーグルト
    50g
  • B
    牛乳
    50g
  • B
    卵白
    3個分
  • B
    砂糖
    70g
  • B
    食紅
    少々
  • B
    桜リキュール
    小2

作り方

  • 1

    Aの材料で、ダッチベイビーを作ります。 オーブンは、220度に予熱。スキレットも入れて温めておく。

  • 2

    卵と牛乳をよく混ぜておく。

  • 3

    ふるった薄力粉に、2を少しずつ入れながらよく混ぜる。

  • 4

    予熱が終わったら、スキレットを取り出しバターを入れつ溶かし、3の生地を一気に入れます。

  • 5

    15分焼いたら出来上がりです。 ※オーブンは途中で開けないで下さい。生地がしぼみます。

  • 6

    Bの材料で、桜アイスを作ります。 生クリーム、食紅を、フードプロセッサーかミキサーにかける。8分立て位の固さになったら、ヨーグルト、牛乳、桜リキュールも入れて軽くまわす。全体が混ざればOKです。

  • 7

    卵白を軽く泡だて、砂糖を加えて更に泡だてます。持ち上げた時に、鳥のくちばしみたいに少し垂れる位まで泡だてて下さい。

  • 8

    6に7を数回に分けて加え、ゴムベラで切るように混ぜます。 容器に入れて、冷凍庫で冷やし固めます。

  • 9

    5に8や、お好きなトッピングをしたら出来上がりです。

ポイント

桜アイスは、あらかじめ作って冷凍庫で固めておいて下さい。 ダッチベイビーを焼く時は、途中で絶対に開けないで下さい。生地がしぼみます。

作ってみた!

質問