レシピサイトNadia
主食

ママック!手作りソーセージエッグマフィン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ママが作るMcdonalds'メニュー!! 自慢のソーセージパテで、ソーセージエッグマフィンの朝ごはん♪♪ マックのあの味を再現してみました。味の決めては、アレです!

材料5人分

  • A
    合挽き肉
    300g
  • A
    ウインナー(あればチキンウインナー)
    100g
  • A
    1個
  • A
    フライドオニオン
    30g
  • A
    ナツメグ
    1g
  • A
    小さじ1
  • A
    コショウ
    少々
  • イングリッシュマフィン(手作り又は市販の物)
    5個
  • 5個
  • スライスチーズ(チェダー)
    5枚

作り方

  • 1

    Aの材料で、ソーセージパテを作ります。ウインナーは、フードプロセッサーで、ミンチ状にしておきます。 Aの材料を全部、ボールに入れてよく捏ねます。 5等分して、丸く平べったく成形します。 フライパンで、両面こんがり焼いておきます。

  • 2

    フライパンで、目玉焼きを作ります。 ※玉ねぎのリングの中に、卵を落として焼くと厚みがでます。この場合は、弱火で、蓋をしてじっくり火を通して下さい。

  • 3

    イングリッシュマフィンを半分に切り、下の方にソーセージパテ、チェダーチーズを乗せます。上の部分も一緒にオーブントースターに入れて、温めます。 チーズが溶けたら取り出し、重ねたら出来上がりです。 ハッシュドポテトと一緒に盛り付ければ、ママックの完成でせ。

    ママック!手作りソーセージエッグマフィンの工程3

ポイント

ソーセージパテを美味しく作るポイントは、合挽き肉にチキンウインナーを入れることです。

広告

広告

作ってみた!

  • ねことお菓子
    ねことお菓子

    2020/06/30 11:23

    感想じゃなくてごめんなさい。 ソーセージパテに混ぜるのは 粗挽きウインナーではなく チキンウインナーがマックに近い味になるんですか? 是非、作ってみたいので確認です!

質問