フレジエといえば、カスタードクリームとバターを合わせたクレームムースリーヌが特徴のフランス版いちごショートケーキ。 この、手間のかかるクレームムースリーヌが、アレを使えば材料たったの3つで出来ちゃいます! スポンジケーキも市販のものを使えば、組み立てるだけであっという間に完成! 型がなくても、牛乳パックで簡単に作れるレシピです。
下準備
・バターは、室温に戻した柔らかくしておく。
・牛乳パックを底から7cmの高さに切っておく。これを2つ用意する。
A バニラアイス(市販)200ml(165g)、薄力粉15g、バター80gで、クレームムースリーヌを作る。 まずは、バニラアイスと薄力粉でカスタードクリームを作る。作り方→ https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/423715 ボウルに、バターを入れてホイッパーで混ぜてクリーム状にする。 ここに、カスタードクリームを加えて混ぜる。
スポンジケーキ(市販可)は、牛乳パックで抜いておく。 これを、4枚作る。
(2)のスポンジの表面には、(1)のクレームムースリーヌを塗る。 これを、1枚ずつクリームを塗った面を上にして牛乳パックの底に入れる。
半分に切った苺を、牛乳パックの内側の側面に貼り付ける。 真ん中のスペースにも、苺を入れる。
残りの(1)のクレームムースリーヌは、絞り袋に入れて、苺と苺の間に隙間なく絞り入れる。 表面は、小さなゴムベラなどで平らにする。
(3)のスポンジをクリームを塗った面を上にして(5)の上に入れる。 これを、冷凍庫で1時間ほど冷やし固める。
B 苺100g、砂糖30g、レモン果汁小さじ1/2、クックゼラチン2gで、苺ジュレを作る。 耐熱ボウルに、苺、砂糖、レモン果汁を入れて、レンジ(600w)で2分30秒ほど加熱する。
熱いうちに、果肉は取り出し、 クックゼラチンを加えて混ぜておく。 ※取り出した果肉は、ジャムとしてお使い下さい。
(6)が固まったら、(8)を上に流し入れて、再び冷凍庫で10分ほど冷やす。
牛乳パックをハサミで切り、取り出す。 お好みで、上にも苺などを飾る。
加熱時間は、レンジやご使用のボウルによって変わるので、様子を見ながら調整して下さい。
レシピID:434771
更新日:2022/04/02
投稿日:2022/04/02