印刷する
埋め込む
メールで送る
まぐろの血合肉。 栄養がたっぷり詰まってます。
下準備【血合肉の下処理】 氷水で4、5回洗い、水気をしっかりととって酒をふってからめる。
下処理した血合肉の水気をふきとり、細切りにする。
フライパンに油をしょうがを入れて熱し、【1】を入れて炒め、砂糖、塩を入れてさらに炒める。
火が通ったら(灰褐色)になったら、Aを加えて汁気が飛ぶまで強めの中火で炒め煮する。 途中アクが出たらとる。
汁気がなくなったら火を弱め、みそを入れて全体を混ぜて、強火でみその香りが立つまで炒める。 ※みそを加えたら、長く炒めずに強火で仕上げます。
お好みで七味唐辛子をふっていただく。
血合い肉の栄養:血中コレステロールの増加を抑えるIPA(エイコサペンタエンサン)、DHA(ドコサヘキサエンサン)と、鉄分、タウリン、ビタミンA、D、B1、B6
レシピID:118506
更新日:2014/08/11
投稿日:2014/08/11
西山京子/ちょりママ
料理家
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
春野菜を美味しく♪【豚バラブロッコリーのだししょうゆバター炒め】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
包丁不要の5分副菜!【キャベツとツナと塩昆布のナムル】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
広告