お気に入り
(486)
レンチン4分でとっても簡単な、生姜香る甘辛そぼろの月見丼です。 もう、レンジで作ったと思えないくらい、超ふわふわに仕上がります。 生姜の爽やかな風味と甘辛い味付けで、ご飯がいくらでもいけちゃいますよ。 ぱぱっと済ませたいお昼ごはんや、お弁当にもおすすめです。
調味料に肉を入れたら、箸でほぐすようよく全体に混ぜます。 レンジ加熱の途中で、もう一度混ぜることで、ふわふわに仕上がるのでぜひ参考にしてください。 加熱後、少し置き味を味をなじませるも大事なポイントです。 ご飯に肉を盛り付ける際、汁を全て入れてしまうと塩辛くなる場合があるので様子をみてかけてください。 加熱時間は環境により調整をお願いします。
耐熱容器にA 醤油、酒、水各大さじ1、砂糖大さじ1と小さじ2、生姜チューブ大さじ1/2の調味料を混ぜ合わせる。 豚ひき肉を加え、箸でほぐすよう全体に混ぜる。
ラップはせずに、レンジ(600W)で2分加熱。 肉を箸でほぐすよう全体を混ぜ、もう2分加熱し火を入れる。
レンジから取り出し、たれを絡めるよう下からの上に混ぜる。 5分置き味をなじませる。
器に温かいごはんを盛り、肉を乗せる。 卵黄と小ねぎや長ねぎの小口切りをトッピングする。
426662
今日のおうちごはん!
📕著書・がっつりやみつき!今日のおうちごはん! お肉の料理が好きでご飯に合うおかずやおつまみ作りが得意です。 忙しい時でも作れるよう面倒な工程はできるだけ省き、簡単かつ時短に。 初心者の方は文章の説明だけでは不安だと思うので 工程写真やポイントを載せて丁寧にわかりやすくがモットー。 身近な食材や調味料で簡単に作れ 味の妥協は一切しない僕のとっておきレシピです。