レシピサイトNadia

【基本のレシピ】金時豆の水煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

美味しい北海道産の金時豆♪ まずは水煮!これを作っておけば、さまざまなお料理に応用が利きます!

材料(作りやすい分量)

  • 金時豆
    100g
  • 適量

作り方

  • 下準備
    金時豆はたっぷりの水に1晩漬けておく。

  • 1

    鍋に水を吸って膨らんだ豆を入れ、かぶるほどの水を加えて中火にかける。

  • 2

    沸騰したら一度水を捨て、再度かぶるくらいの水を入れて中火にかける。

  • 3

    沸騰したらあくをとって極弱火にし、20~25分煮る。

  • 4

    豆が柔らかくなったことを確認したら完成! タッパーなどに移して、3日を目安に使い切りましょう。

ポイント

●火を止めた後の余熱でもお豆にどんどん火が入っていきます。 「完璧!」と思う1歩手前のかたさ(柔らかさ)で火を止めることで冷めた時にちょうど良いかたさになります。

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード