レシピサイトNadia
副菜

お正月☆おせちに圧力鍋で簡単・時短☆黒豆煮☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10豆を浸す時間は除く。

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

圧力鍋で簡単に出来る♪程よい甘さと固さの黒豆煮です🤗 市販品は、やはり甘すぎるので以前からずっと作っている物です👏 29日に始めてもまだ間に合いますよぉ~🥰

材料6人分

  • 黒豆
    200g
  • A
    800ml
  • A
    砂糖
    150g
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • 刻み柚子
    適量(好みで)

作り方

  • 1

    黒豆を水洗いして、ザルに上げておく。

    お正月☆おせちに圧力鍋で簡単・時短☆黒豆煮☆の工程1
  • 2

    圧力鍋にA 水800ml、砂糖150g、醤油大さじ1、塩小さじ1/2を入れ、沸騰したら、火を止めてから黒豆を加え、そのまま蓋をして8時間、浸けておく。

    お正月☆おせちに圧力鍋で簡単・時短☆黒豆煮☆の工程2
  • 3

    時間がきたら、そのまま強火にかけて圧がかかったら弱火にして8分で火を止める。

  • 4

    冷めても、蓋は開けずにそのまま約1日おいておく。食べる前に好みで、刻み柚子を乗せる。

ポイント

豆は市販品に比べ、甘さ控えめ、固さも枝豆ぐらいの食感になります。加圧時間なのですが、このレシピは3層構造の圧力鍋(高圧)を使用しています。 加圧時間は8分ですが、他の圧力鍋使用の場合は、説明書を確認のうえ、加圧時間を調整して下さいね! それと…普通のお鍋で作りたい…とよく聞かれるのですが、このレシピは圧力鍋のみのレシピになります🥰 29日に作り始めると、ちょうど元旦に食べ頃になるかと思いますが、好みで調整して下さいね🥰 半日経ったら、保存容器に移しても大丈夫ですが煮汁から豆が出ないようにして保存して下さい。空気に触れるとシワがよりますので注意して下さいね🤗

広告

広告

作ってみた!

  • ⭐︎あいちゃん
    ⭐︎あいちゃん

    2024/12/31 16:05

    毎年作る我が家定番の一品✨美味しいから家族も仕上がりみて安心していたよ💕みんな大好きなレシピ有難う🥰
    ⭐︎あいちゃんの作ってみた!投稿(お正月☆おせちに圧力鍋で簡単・時短☆黒豆煮☆)

質問

広告

広告