レシピサイトNadia
    主菜

    【2歳】白身魚のあんかけ【幼児食・取り分けごはん】

    • 投稿日2024/06/28

    • 更新日2024/06/28

    • 調理時間20

    お魚克服レシピの白身魚の和風あんかけ 写真は2倍量で作っています。 これ本当におすすめ💯大人も子どもも◎ 食べやすいし栄養あるし🐟 魚食べるようになって本当に元気だし 体調が良い気がする(ちょっと痩せた)

    材料5人分

    • 白身魚
      200g
    • A
      1カップ
    • A
      大さじ1
    • A
      ひとつまみ
    • A
      出汁昆布
      1本
    • にんじん
      1/2本
    • しめじ
      1株
    • 冷凍枝豆
      30g
    • だし汁
      1カップ
    • B
      白だし
      大さじ1/2
    • B
      醤油
      大さじ1/2
    • B
      本みりん
      大さじ1
    • B
      大さじ1
    • C
      片栗粉
      大さじ3
    • C
      小麦粉
      大さじ3

    作り方

    ポイント

    コストコで買ったメルルーサを使いましたが 鱈でも良いしお好みのものでOK

    • 1

      ボウルなどにA 水1カップ、酒大さじ1、塩ひとつまみ、出汁昆布1本と白身魚を入れ冷蔵庫で1時間から半日寝かせます

      工程写真
    • 2

      濃いめに煮出しただし汁に千切りにしたにんじん、しめじ、冷凍枝豆、B 白だし大さじ1/2、醤油大さじ1/2、本みりん大さじ1、酒大さじ1を入れ火が通るまで煮込みます

      工程写真
    • 3

      具材に火が通ったら一度火を止め水溶き片栗粉を回し入れお好みのとろみに調節します

      工程写真
    • 4

      白身魚の水気をよく拭き取りC 片栗粉大さじ3、小麦粉大さじ3の粉をまぶします

      工程写真
    • 5

      少量の油を引き、こんがりカリカリになるまで両面焼きます あんかけをかけ完成です

      工程写真
    レシピID

    485795

    質問

    作ってみた!

    あや
    • Artist

    あや

    料理家

    • 食育インストラクター
    • 乳幼児食指導士

    ひと手間加えたおうちごはんと 離乳食・幼児食レシピ👩🏻‍🍳 "麹調味料" を使ったレシピが得意です。 レシピ本 📕あやの魔法の調味料レシピ|4刷 📗あやの魔法の調味料レシピ2 どちらも「たれ」を使ったアレンジ自由なレシピをたくさんご提案しています🪄 (宝島社) Instagram 総フォロワー 23万人超 大人ごはんレシピ:@aya.style__ 離乳食・幼児食レシピ:@aya.mommy まいにちおいしく暮らしたい。 スーパーで手に入る食材で むずかしいテクニックは使わずに ちょっとしたひと手間で美味しく。 調味料と台所道具が大好き。 麹調味料を使った、2歳の息子がもりもり食べてくれる離乳食・幼児食のレシピも多数投稿しております👶🏻👦🏻👧🏻 ✔️ 食育インストラクター ✔️ 乳幼児食指導士 ✔️ 野菜コーディネーター ✔️ ダイエットプロフェッショナルアドバイザー

    「料理家」という働き方 Artist History