レシピサイトNadia
    副菜

    まぜるだけ!チーズin卵フィリング

    • 投稿日2020/12/02

    • 更新日2020/12/02

    • 調理時間5

    お気に入り

    187

    卵サンドの卵フィリングにQ・B・Bベビーチーズも混ぜちゃいました。卵サンドの他にも、サラダやチキン南蛮にもおススメですよ^^ 薬膳効果 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上 

    材料4人分

    • ゆで卵
      4個(ゆで卵は沸騰したお湯の中に卵を入れて、約9分ほど茹でてゆで卵にします。)
    • Q・B・Bベビーチーズ(プレーン)
      3~4個
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      トマトケチャップ
      大さじ1
    • A
      はちみつ
      小さじ2

    作り方

    ポイント

    今回はQ・B・Bベビーチーズのプレーンを使いました。色々なフレーバーでお楽しみください^^ *Q・B・Bタイアップ

    • Q・B・Bベビーチーズ(プレーン)は1㎝角に切る。

    • 1

      ボウルにゆで卵を入れ、スプーンなどでつぶし、A マヨネーズ大さじ2、トマトケチャップ大さじ1、はちみつ小さじ2を混ぜる。

    • 2

      1にQ・B・Bベビーチーズ(プレーン)も加え、混ぜたら出来上がり!(味を見て足りない場合は塩こしょうで調えて下さい。)

    レシピID

    401736

    質問

    関連キーワード

    「サラダ」「ディップ」に関するレシピ

    「パン・お食事パイ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    14歳から8歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。

    「料理家」という働き方 Artist History