アボガド入りのコロッケを食べたくて作ってみました。普通のコロッケよりもボリュームがあり栄養も満点で両親も大喜びでした。 ひき肉の代わりに魚のブリを使っているのが特徴です。
今回使用するお魚です。 ブリの切り身を用意します。
ジャガイモは皮を剥いておきます。
アボガドは皮と種を取り除いておきます。
ニンジンとインゲンを切っておきます。
しいたけも④同様に切っておきます。
ジャガイモをすり潰します。
ブリの切り身をぶつ切りにし、味噌と和えます。
③から⑦までをボールの中で手と使いよく混ぜます。 さらに、【調味料A】を加えます。
混ぜ合わせた具材を6等分(3人分のため)して、小判型に成形します。
小麦粉、卵(少量の牛乳入り)、パン粉の順番に付けていきます。
パン粉を付け終わったらすぐに揚げていきます。
油が180℃に達したら揚げます。
次々に揚げていきます。
器に盛りつけたら完成です。
インゲンとニンジンはあらかじめ電子レンジでラップに包み2分間くらいチンします。ジャガイモも同様に7分間くらいチンすると、調理時間が短縮できます。
レシピID:100511
更新日:2013/01/26
投稿日:2013/01/26