レシピサイトNadia

にんじんと春菊の炊き込みピラフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40浸水時間を除く

にんじんと春菊のピラフ風な炊き込みごはん。春菊の緑とにんじんのオレンジで見た目もきれいな一品です♪

材料(2合分)

  • 2合
  • にんじん
    小1本(150g)
  • 春菊
    100g
  • 小さじ1
  • EVオリーブ油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    米は研いで水気を切り、通常どおり水加減する。にんじんは、斜め薄切りにしてから細切りにする。春菊は茎と葉に分け、茎は薄切り、葉は4㎝幅に切る。

  • 1

    米を入れた鍋に塩とオリーブ油を加えてさっと混ぜ、にんじんと春菊の茎を乗せて炊く。

  • 2

    炊けたら春菊の葉を加えてさっと混ぜ、少々蒸らす。

ポイント

葉の部分は加えるときはカサがありますが、蒸らすとしんなりして食べやすくなります。 オリーブ油は、半量を炊き上がりに加えても香りがたって美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問