にんじんたっぷり! にんじんの甘みと豚肉のうまみがぎゅっと詰まった、スパイス香るピラフです。
2024/10/31
米を浸水させるブイヨンの記載について、より具体的な表記に改めました。
米は洗い、ざるに上げて水気をきる。 炊飯器の内釜に入れ、A ブイヨンカップ2、ターメリックパウダー小さじ1/5を加えて混ぜ、15分ほど浸水させる。
豚ロース肉は1.5cm角に切り、B 塩小さじ1/4、黒こしょう少々、クミンパウダー少々をもみ込む。
にんじんは4cm長さ、2mm角の細切りにする。 玉ねぎは繊維を断つように薄切りにし、長さを半分に切る。 にんにくはせん切りにする。
フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、2の豚ロース肉を並べ入れ、焼き色がつくまで中火で2分30秒ほど焼く。 油をフライパンに残して豚ロース肉を取り出す(火は通ってなくてよい)。
フライパンにオリーブ油大さじ1と1/2を足し、クミンシードを入れ、弱火で1分ほど炒める。
クミンシードがパチパチとはじけてきたら玉ねぎ、にんにくを加えて塩少々をふり、フライパンの底についた豚肉のうまみをはがすように、玉ねぎが茶色く色づくまで中火で4分ほど炒める。
にんじんを加えて塩ひとつまみをふり、にんじんがしんなりするまでさらに4分ほど炒める。
1の米の上に7の野菜、4の豚ロース肉を順にのせ、ローリエを加えて普通に炊く。
炊き上がったらさっくりと混ぜ、塩・黒こしょうで味をととのえる。 器に盛り、ベビーリーフを添える。
工程6と7で野菜をじっくりと炒めることで、うまみが増す。 今回のレシピでは5合炊きの炊飯器を使用しています。 お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書をご確認のうえ、調理をお願いいたします。
レシピID:491698
更新日:2024/10/31
投稿日:2024/10/16
広告
広告
2024/11/04 05:16
2024/10/20 20:20